現時点で自衛隊が2000人体制らしいが、ところがどうも2000人が確実に現地入りはしていない模様。流石に初動が遅すぎだろ。戦力の逐次投入つーのは一番やってはいけないことでしょ、こういうときは。この間の豪雪対応と同じ人員数しか手配できてない。官邸だけでなく、自民党も情報がうまく取れてないんじゃないのか。それが証拠に自民党国会議員、誰も現地入りしてないだろ。三日経ってて、共産党が昨日のうちに入れているのに、自民党国会議員が殆ど入ってないって前代未聞だよ。流石に防災担当大臣なり官邸の政務官なりは、輪島や珠洲市、志賀町は無理でも、せめて県庁には入っとけよ。
QT: fedibird.com/@gaitifuji/111692
[参照]

ガイチ  
石川で孤立状態の地域相次ぐ 担当者「支援は極めて困難」 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/amp/k10014307791000.html?s=09 “孤立状態 1000人超か(3日午後8時時点)”

流通業界に身を置くものとして、自分の仕事に絡めて少しだけ言うならば、コンビニ各社が地震直後、物流ルート、人員確保体制がダメだと瞬時に把握して、当該地での翌日以降の臨時休業を躊躇なく発表した中で、本邦政府は何をやっておるのだ?という感想にしかならないわけだよ。阪神淡路大震災以降の災害でコンビニが災害直後から白旗あげるなんてこと、なかったでしょ?正月休みに重なってることもあるけど、陸路が厳しいのは誰でもわかる。俺がしつこく習志野の空挺団や宇都宮の専門部隊の投入を言っているのは、彼らがヘリ輸送のエキスパートだからだよ。震度見て、現地映像見て、即座に大規模なヘリ輸送、ヘリでの人員送り出しのロジ確保を考える局面でしょ。津波警報出て海路が厳しいことも(接岸が厳しくなるから)容易に想像がつく。別に俺らみたいな物流仕事してなくても、地図見りゃ誰でもわかることだ。地政学とか危機管理とか、そういうのが大好きワードの人たちが、実際にそういう状況に直面すると、精神論とかお気持ち表明しかしなくなるのはなんなんだろう

この国の統治機構が、常日頃から「兵站」というものを軽視しているから、未だに2000人の自衛隊員すら現地に運びきれていない。自助を最優先において、公助を疎かにし、結果として社会コストは増幅する。そしてそのツケが社会的弱者に集中して回ってくる。そこに対してこの腐った社会はさらなる自助を求める。たとえばそれが「救急車の有料化」だったり、避難所での身の安全確保への自己防衛要請だったりとね。

前からしつこく言ってるけど、自己決定権尊重よりも拒否権行使を認めろ、なんだよ。その上で健康的で文化的な生活権の保障だよ。それがあって初めて自己決定権というものが活きてくる。それなしに自己決定権の尊重のみを最優先に認めたら、あらゆることが自己責任で結果を片付けられてしまう。自己決定権の尊重は自己責任論と表裏一体であることを左派は忘れちゃいけないんだよ。選択肢をうたがえ、という言葉の本質はまさにそこだよ。社会的資本の余裕ある人が能動的に選べる選択肢と、社会的弱者が選ばざるを得ない選択肢というのは、別物なんだ。これは男女間格差の面でも如実に出てくることだよ。低めに合わせろ、視点を。高みから見るな、社会を。ということですよ

@gaitifuji 自己決定権とは強者に対する拒否権であることが一丁目一番地であることを隠して、搾取のための方便にしてる人間が多すぎます。

@Petrol0110 ほんと、それですよ。しかもそれを、学のある自認左派の連中が言ってたりする。情けないことです

@gaitifuji 左派がやってる年末の年越しも自助であり共助でしょう。公助を引っ張り出さないでやってるのは善行だけど政治的に正しくないです。

@Petrol0110 賛否あるのは承知してますが、湯浅誠はそこを射程にいれてましたね。年越し派遣村はそこが狙いでもあった。そしてそれに呼応できる政権内の政治家もあの頃はまだ僅かながらだけどいた。現愛知県知事とかですね。

@gaitifuji 私も前まで心情的に応援してました。だけど行政法をやるにつれ、これは違うと思うようになりました。『ゼイチョー』がその点を鋭く突いてますね。
大村知事は立法府としてはぺけたんだけど、行政府の機関としてはいいと思うんです。適性がそちらにあったのでしょう。悔しいけど山本一太も行政府の機関としては悪くないんですよね。悪評を聞かないですもん。安倍晋三のTwitterの中の人の時は大嫌いでしたが。

@Petrol0110 島根の丸山知事とか和歌山県の前任の知事さんとかが典型ですが、保守政治家には行政の長としては生きるタイプがそれなりにいるんですよね。舛添も都知事としてはそれなりに良かったんですよ。米山も新潟県知事時代は悪くはなかった。市長レベルだと今だと寝屋川市の市長さんなんかがそうですね。柏の太田さんも良くやってる。だけど実務という点に絞ると、左派系が推した首長さんが行政官として腰砕けになるパターンが多いのが残念ですね。理想と現実の擦り合わせ方が下手すぎる。0な100かみたいなやり方しかできない。今の横浜の市長が典型ですね。個人的には、初っ端ジェンダー問題関連でしくじってますけど、杉並の区長さんが今後どうなるのか、そこを注視しています。

フォロー

@gaitifuji 実務で言うとパワハラ込みでしか仕事ができない明石市長もどうにかならないのかと。

@Petrol0110 左派側があの人を必要以上に持ち上げてるのもどうかと思いますよ。やっぱりアンガーコントロール、マネジメントができない人は、トップに立っちゃいけないんですよ。しかも何度やらかしてる。

@gaitifuji それはいろんな人が指摘してるのに、全然聞く耳を持たない人が多いですよね。
前もハラスメントで辞めさせられてるのですから、仕事をさせてはダメな人ってわかりますよね。自分の会社にあんなのがいたら業務にならないとわかるでしょうに。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。