これは子供ごときは大人さまに感謝するべしという社会ですね。横断歩道は歩行者優先っていう権利を使うのにも弱者たる子供ごときは感謝して当然。権利は強者から与えられるものだから顔色見ながら使え、という社会のルールを日常生活で教育しているように見えます。
QT: https://fedibird.com/@hayakawa2600/112120045676388906 [参照]
Colabo仁藤さんのツイートを読んで。輪島ってまだそんな状況なのかとびっくり。しかも状況は悪くなってる感じ。これが日本で起きている事に驚きます…
"3月13日は輪島市で活動しました。
前回訪問した時に中高生がいた避難所に再訪。通学せずオンラインで授業を受けるなどしている高校生たちに出会うことができました。"
https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1769239403166380069?t=bagTk4rtznlVaVGoBVAa6Q&s=19
このGoogle を退職した人、理由がAIが人類の脅威になるのでその事について自由に発言したかったから。
この人は、ジョークがなぜ面白いのかを理解することが人間とAIとの境目の判断基準にしていたが、それを去年超えてしまった。
AIの進化にはもっと時間がかかるかかり、人類はそれに対応する時間がまだある、と彼は考えていたがずっと早くAIは人を超えてしまう。
例えばAIに温暖化を止めるように命令を出せばまずは人間を排除する必要があることにAIは気づくだろう。
人が正しい命令を出すことはまだできていない。
https://twitter.com/BABYLONBU5TER/status/1768999246618034349?t=HiUjdCLyi_83lkKgKVwDjg&s=19
だってランダバウト内に車がいたら入っちゃいけないとかやってたら永久に入れない時間帯とかあるよ?あ、時間帯って言ってる時点で永久じゃないけど。阿吽の呼吸を見ず知らぬの人たちと試し合う、それがランダバウト。
安東さんが震災よりも大変だったと話す、行政・東京の資本主導の「福島の復興」の姿が少し見えました。※引用した安東さんの投稿からPDF が見れます
東京コンテンポラリーアート大賞2021-2023受賞者の志賀理恵子さんの作品より
"前略)
近代日本の歴史の中で、もうずっとここは大都市へ、あらゆるエネルギーを供給し続けてきた。
食料で、労働力で、鉱産物で、そして火力、水力、原子力による電力で、です。
…(略)
「復興」という言葉は翌日から叫ばれて、大量の物資や食料、義援金が世界中から届けられました。
沢山の人があらゆる分野での救助に駆けつけ、働いて、怒涛の日々が続きました。
この瞬間だけは、これまで都心に流れ続けたエネルギーが逆流してくるようだった。
…(略)
津波によって何も無くなった土地に「今だ」とばかりに集まった、「惨事便乗型」の大資本の誘致活動は、私たちを圧倒しました。
…(略)
12 年経って「俺ら、結局はバカにされたっちゃね」そんなふうにつぶやくのを聞いたりもする"
BBC
"アカデミー国際長編映画賞「関心領域」の英監督、ガザでの戦争について声明 受賞スピーチで'
「私たちの映画は、人間性の喪失が最悪の場合にどんな事態を招くかを示している。それは私たちの過去と現在のすべてを形作っている」
ユダヤ系のグレイザー監督はまた、「私たちは今、あまりに多くの罪なき人を巻き込む紛争に至った占領によって、ユダヤ人としての自分の存在とホロコーストが乗っ取られてしまった、そのことに異議を唱える者として、ここに立っている」と発言。
会場では、監督のこの発言に拍手する人たちもいた。
監督はさらに、「10月7日のイスラエルにおける犠牲者だろうと、今もガザで続く攻撃の犠牲者だろうと、人間性を奪い去る行為によって犠牲者が出ている。私たちはどう抵抗すればいいのか」と問いかけた。
...
「この映画の中で描いたのは、私たちが人間として、お互いに何をするかだと思う」、「私たちは他人を自分たちより劣った存在、自分たちとは違う存在だと見ている。それがどういうわけか、次第に残虐行為へとつながっていく」と、監督は語っていた。
私は自分で避難民だとは思ってないけれど、2011年3月14日に東京から避難したのは事実です。3月4日に次男くんが生まれ、3月11日に地震と津波が起きて、その後福島第一が爆発して、正確な情報が少ない中、奥さまは三鷹の自宅で生後一週間の赤ちゃんを抱えたまま泣いてました。安心して飲める水もお店から消えて、私達にとって3月14日はタイムリミットでした。福島原発メルトダウンの被害があれ以上大きくならなかったのは幸いでしたが私達は石垣島に"一次避難"したまま、東京の自宅には戻るという決断はもうできませんでした。
2014年の記事です。
"ブライアン・イーノ デヴィッド・バーンへの書簡でガザ虐殺を激しく非難"
https://rock-iine.blog.ss-blog.jp/2014-08-01-2
この左の猫、ほんとレイジーで普段はゴミ箱の上につまんなそうに座ってます。話しかけても面倒くさそうです。流石です。右の猫は世界一かわいいです(^^)
写真は遊園地にいた猫コスプレの人と写真を撮るウチの娘ちゃん
混沌にひとつ気がつく Xに書く○で必ず終わる日本語
オーストラリアのアデレードで家具と木工、組子細工などやってます。アデレードでの生活のこと、木工のこと、大切そうな事は公開で書いています。どーでもよいことやプライベートな事、下品な事はフォロワー限定で書いています。私がフォローした方の申請は断りません。フォロー申請をしていただいた方は見に行きますが、許可するかどうかは本当に個人的な投稿の好みで判断していますので申請が通らなくても気にしないでください。ごめんなさい。
Adelaide, Australia Furniture designer, maker. Japanese Kumiko art, jigs, classes.