フォロー

[幌メモ その50]
ロジャー・ホッブズ『ゴーストマン 時限紙幣』文春文庫
[訳] 田口俊樹
ニュージャージー州アトランティックシティのカジノで発生した強盗殺人事件。私は5年前に貸しを作ってしまったジャグマーカーから呼び出され、この事件における「全てを消す」ことを依頼された。彼らが強奪を企てた紙幣は、非常に危険な代物だったからだ……。

📚 作者が23歳のときに書いたデビュー作の第1長編。骨太の文章で主人公にまつわる過去の銀行襲撃事件と、現在の強盗事件の後始末がカットバック形式で綴られたノワールです。超一流犯罪者の玄人仕事が徹底的に描かれた内容は読み応えがある一方、良く書かれているからこそ読む人を選ぶ作品かと思いました 🤔

📚 続編の文庫化を待望したい所ですが……もしかしたら厳しいかもしれませんので、近いうちに第2長編『ゴーストマン 消滅遊戯』も確保して読んでみようと思います。ハードボイルドで無骨に見えつつもスマートで、事件調査の際には探偵並みの推理を働かせ正解を炙り出す。非常に私好みのノワールでした 😍

読了日 2022年4月18日

[追記] 50作品目の節目となる「幌メモ」は、個人的に特に大好きな作品を紹介します :blobtanuki_kirakira:

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。