フォロー

丸尾末広『パノラマ島綺譚』ビームコミックス
[原作] 江戸川乱歩
確か丸尾末広が描いていたような……という記憶で探してみたら存在していたので購入。因みに丸尾末広×江戸川乱歩の作品で一番インパクトが強いのは『芋虫』でしょうか :blobcatthink:

以下、感想です。私は江戸川乱歩の原作を読んでから読む方が良いかと思いました。というのも原作をフルに活かそうとするコマ構成や漫画的に読みやすくした脚色等、丸尾氏の「漫画化能力の高さ」を楽しむためには、やはり江戸川乱歩の筆致を味わい、原作のポテンシャルを把握しておく必要があると思うので。実際、丸尾氏が脚色した部分は乱歩が説明不要として敢えて書かなかった部分であり、またそここそが現代の人間が読んで理解するために非常に重要な部分なのではなかろうかと。

更に原作で物足りなかった部分を絵が補い、また丸尾氏が紙面の都合等で表現しきれなかった部分は、原作に戻れば確固として存在している。まるでお互いがお互いの作品を補完するかのようにしてあるように思えます。

漫画を読んだことで、丸尾末広が描いたパノラマ島という目眩のする楽園を見たことで、漸く一区切りできました。現実に帰ります :Shiropuyo_tadaima:

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。