わかめ
楽しかった!
過去 25 年間に最も検索された、人物・場所など 25 のキーワードを見つけて振り返ってみよう。 https://searchplayground.google/?utm_source=doodle&utm_medium=google_oo&utm_campaign=all&gsas=1&ictx=2
裏ごし機ないしザル使いたくなくて…
完璧な木っ端微塵にするコツ的なやつ
胴長の鍋にもやし・めっちゃ薄く切った大根・ガラスープ・豚肉と重ねて塩胡椒と酒して着火フタ放置、多分7〜10分くらい、胡麻と胡麻油入れたネギぽんかけて食べる無限の系譜なので多分太い大根でもペロリと消える鰹節かけてもいいな…
なんか野菜ばっかり食べたい気分だが嫌じゃ今日はもう外に出とうない大根ともやしとネギと豚肉買ってきて
茎わかめおいしー
猫の手をじっくり触らせてもらった時は、指のつくりが思ったよりも「指」で驚いた
作り置きの消える速度が早く、週末作り置き系は保っても長くて2日なんだけど作る量の問題…?食いしん坊の家だから?
怪奇!ホットコーヒーとフラペを交互に飲む女
今日もグラコロを食べた
グラコロ〜
お世話になっております
疲れたからUberの日
グラコロ食べたよ!
晩御飯はグラコロだよ!
人間(社会?)だけでなく世界そのものと結ぶツールとして強いとそれを思うと、加齢によって耳が聞こえづらくなることは「世界」が遠のいているということになるのか。十人十色だけど音域とかの兼ね合いで「大声で話しかける」は必ずしも有効ではないそうです
人間の社会(まちづくり?普段の生活?)の構造は視覚有利に傾いているとは思うとはいえ「見える範囲」がある視覚に対し、聴覚は上下前後左右360度で立体的に感じられるんですよね。反響具合とか音の多さとかも、情報量としてはかなり比重がありそうな。私片耳だけが全く聞こえない時期があって(マシにはなったが現在も万全ではない)鳴っている方向が分からず、着信!しかしスマホ行方不明!の時には位置のアタリがつけられず部屋中ひっくり返しすなど「細かい躓き」はあった
エッスから移動してきた。知っているけど考えたことのない「三重苦のなかでひとつ取り除けるなら何かということでヘレン・ケラーは『聴覚』を選んだ」ということについての思考。独り言です
ギョーム引き継ぎでめっちゃサラッと時間外前提のスケジュール組まれて怒りなんですけど
あとはコメダとローソン。
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。