315系静岡地区用は2ヶ月も出場していないが…

Misskeyに鉄道アカウントを作るか・・・

トタH49は改造だろうけど、T81とT82は廃車だろうな・・・

315系のワンマン運転で某労組に運用開始時期が明記されているんだが、まだ公表しないほうがいいよな・・・

2024年度の の新車のうち、基幹2系統専用車については局番予想が付いた。

・浄心(7台)
NKH6→NKF62
NKH16→NKF63
NKH17→NKF64
NKH19→NKF65
NKH20→NKF66
NKH21→NKF67
NKS9→NKF68

・猪高(6台)
NKH5→NKF69
NKH7→NKF70
NKH8→NKF71
NKH22→NKF72
NKH23→NKF73
NKS10→NKF74

・大森(9台)
NKH9→NKF75
NKH10→NKF76
NKH11→NKF77
NKH12→NKF78
NKH13→NKF79
NKH14→NKF80
NKH15→NKF81
NKH18→NKF82
NKS8→NKF83

今までの配置順序を見るとこうなると思われる。一般車については現時点では不明。

JTBのトクトクひかり・こだま、今年のG.W(4/26~5/7)とお盆(8/9~8/18)は設定なしかよ()

首都圏⇔北陸の格安移動手段が新幹線になるのも時間の問題だな・・・

東海道本線の無人駅一覧

JT18 根府川
CA43 西小坂井
CA44 愛知御津
CA45 三河大塚
CA46 三河三谷
CA48 三河塩津
CA49 三ヶ根
CA50 幸田
CA51 相見
CA53 西岡崎
CA55 三河安城(在来線)
CA57 野田新町
CA58 逢妻
CA69 枇杷島
CA70 清州
CA71 稲沢
CA73 木曽川
CA75 西岐阜
CA76 穂積
CA78 垂井
CA79 関ヶ原
CA81 近江長岡

岐阜県と滋賀県にも東海道本線の無人駅が登場し、近江長岡駅が東海道本線で一番西にある無人駅となった。

明日から東海道本線で最も西に位置する無人駅が近江長岡駅になるんですね

twitter.com/nekohimereal/statu

twitter.com/kusumiwo/status/17

高速バスは乗務員不足で路線縮小されているの知ってるの?路線バスはどんどん縮小傾向にあり、それが高速バスにも回るかも知れない。

この現状を鑑みたら新幹線や特急列車を「仕方なく」利用する人が増えると思う。新幹線や特急列車も割引きっぷや専用の旅行商品(トクトクひかり・こだま、ぷらっとこだま、えきねっとお先にトクだ値など)があるんだから、それを使えばいい。

「トクトクひかり・こだま」と「バリ得こだま・ひかり」は新大阪⇔博多を片道8,400円~10,000円で移動できるし、東京⇔新大阪はEXこだまグリーン早特3で11,410円(3大ピーク期は販売なし)、ぷらっとこだまで12,200円(3大ピーク期は2,000円程度高くなる)で移動できる。
北海道新幹線、北陸新幹線(JR西日本区間)、JR東日本の新幹線はえきねっとお先にトクだ値かダイナミックパッケージを利用するしかない模様。
特急列車についてはJR各社によって割引が異なるのでそれぞれ利用する各社のHPを参照。

大手私鉄 総延長ランキング(2025年4月1日から、南海電鉄は同年中の泉北高速鉄道吸収合併後の総延長(14.3km)を含む。)

No.1 近鉄(501.1km)
No.2 東武(463.3km)
No.3 名鉄(444.2km)
No.4 東京メトロ(195km)
No.5 京成(178.8km)
No.6 西武(176.6km)
No.7 南海(167.8km)
No.8 阪急(143.6km)
No.9 小田急(120.5km)
No.10 東急(110.7km)
No.11 西鉄(106.1km)
No.12 京阪(91.1km)
No.13 京急(87km)
No.14 京王(84.7km)
No.15 阪神(48.9km)
No.16 相鉄(42.2km)

スレッドを表示

大手私鉄 総延長ランキング(2025年3月31日まで)

No.1 近鉄(501.1km)
No.2 東武(463.3km)
No.3 名鉄(444.2km)
No.4 東京メトロ(195km)
No.5 西武(176.6km)
No.6 南海(153.5km)
No.7 京成(152.3km)
No.8 阪急(143.6km)
No.9 小田急(120.5km)
No.10 東急(110.7km)
No.11 西鉄(106.1km)
No.12 京阪(91.1km)
No.13 京急(87km)
No.14 京王(84.7km)
No.15 阪神(48.9km)
No.16 相鉄(42.2km)

大手私鉄の総延長ランキングを作ってみるか

【石川】高速バス しぼむ東京線 北陸発着 廃止・休止相次ぐ
chunichi.co.jp/article/829895?

乗務員不足や利用者の減少で…。2023年に路線廃止・運休になった高速バス路線一覧
bushikaku.net/article/186173/

新幹線や特急列車の重要性が明らかになっている現状。

dime.jp/genre/1701289/

これから鉄道の廃止が容易ではなくなる時代となっていきそうだな。

スレッドを表示

「青春18きっぷが廃止されたら高速バスへ流れる」というのは正直無理で、高速バスでさえ減便や路線廃止などが相次いでいる。

この状況を鑑みると青春18きっぷが廃止された場合、「新幹線や特急列車を『仕方なく』利用する」しか手段がなくなる可能性がある。
JR各社からすれば新幹線や特急列車の利用者増によって特急料金の収入増加が期待できるほか、編成増強や運行本数増加にも繋がる。

新幹線や特急列車にも割引きっぷ(えきねっとお先にトクだ値、九州ネットきっぷ、旅行商品の「ぷらっとこだま」や「トクトクひかり・こだま」など)が設定されているのが多いので、これらの商品と旅先で使えるフリーきっぷ(理想としてはJR九州の「旅名人の九州満喫きっぷ」や「ぐるっと九州きっぷ」などのJR各社が自社線全線乗り放題きっぷを発売する)を活用することによる100%は無理だとしてもある程度は青春18きっぷの代替となると思う。

スレッドを表示

toyokeizai.net/articles/-/7203

この記事を読んで、改めて鉄道の重要性がどれだけ大きいのかがよく分かる。
路線バスだけではなく、高速バスにも言えることでもあり、一部地域では「路線バス・高速バスの代替は鉄道で」となりつつある。

news.yahoo.co.jp/articles/0bf1

将来的に京都・大阪~姫路間を廃止し、新幹線や新快速で代替する可能性も否定できないな。

kankokeizai.com/【テツ旅、バス旅-76】競合

仮に18きっぷが廃止されたら新幹線や特急列車しか移動手段がなくなってしまう可能性も否定できない。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。