新しいものを表示

Mマウントレンズは別にコシナでいいからなぁ……。50mmズミクロンの3rd持ってるけどあんまり使ってない。

うろ覚えだけどたぶんライカのレンズじゃなくてボディ本体の話だった気がする。

ライカの40万円台のレンズ、碌なラインナップないし。

めそっど さんがブースト

この人、私と同じく哲学科出身の奇人ですが、悪い人ではないので機会あれば仲良くしてあげてください。

私はもう4年付き合ってますが、「相談」と称して40万円のライカレンズの必要性を1時間聞かされたときは殺したくなりましたが、悪い人ではないです。
QT: fedibird.com/@Method/112223061
[参照]

めそっど  
最高にcutでcoolなウッドグリップを手に入れた。

@utan 閑静な住宅街に突然現れる変態カメラおじさん。

最高にcutでcoolなウッドグリップを手に入れた。

金がない時ほどカメラやレンズが欲しくなる。

今日はAngenieux。ゼブラ鏡筒がたまらないぜ!

@Kaldop あとまぁ求人を見てるだけでも多少は前向きな気分になれますので。お気をつけて。

@Kaldop 他業種いくなら1秒でも早いほうが良いで。

今どきECサイトのブツ撮りとかも内製してるところ多いし、写真撮影&フォトショのスキルあったらめちゃくちゃ優遇してもらえる。

サービス業の経験もあるし、転職いくらでもできるわよ。

@Kaldop 「Contrast ratio」とか概念を知ることで静止画の撮影もスムーズに照明組み立てられるでしょうね。マジおすすめです。

@ak4N330 わたしがgravityで固定に載せてる写真もこのレンズで撮りましたね。ハマるとめちゃくちゃ面白い写真が撮れます。

"現在はどうかわかりませんが、当時日本における映像制作のメディア=日本語でとれる知識・情報はとても少なく、とてもプロになるには不十分だとすぐに理解しました。

要は「初心者向けの情報しかない」「プロ向けは機材のスペック解説のみ、実践的な情報はブラックボックス」「自分の過去を語るプロばかり」ということです。"

noteより引用。マジこれ。 [参照]

最近めちゃくちゃ注目してYouTubeチャンネルの動画を見ているシネマトグラファーさんがnoteで有料メンバーシップを開始した!

早速サブスク登録したぜ!! 楽しみ。

note.com/cine_frame/n/naf9cdba

そうか、ここだとURL貼れるのか!

あのペッツバールレンズで撮ってみた
dc.watch.impress.co.jp/docs/re

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。