新しいものを表示

BT
えっ、だって数あるSNSの中のたったひとつに過ぎないですよ、ここは…。この国はヘイトの「言論の自由」は残念ながらまだまだ保障されちゃっているんだから、他に移っていくだけなんですよ残念ながら。
QT: fedibird.com/@MakoSaiki/112347
[参照]

MakoSaiki  
とはいえ数あるSNSのひとつでアカウントを削除されたとしても、こういう輩が思想を改めるわけじゃない…頭が痛い

わーこんな記事あったの今知った。AERAもいつまでこんなのに書かせるんだい?
『(飯山と乙武)、対照的なキャリアの2人が知名度と「わかりやすさ」を軸に戦ったとき、どのような数字が出るか。結果から今後の政治が見えてこよう』

「衆院東京15区補欠選挙 対照的なキャリアの2人」東浩紀
news.yahoo.co.jp/articles/a9c1

テレビ神奈川の美味しんぼを流しながらPCのyoutubeで「自律神経に優しい音楽」を同時に流している
優しさと煩さと心強さと

『補選の結果自体はよかったけれど、有権者の投票行動をもっとも大きく変えるきっかけが「(自分たちは苦しいのに政治家は裏金を作っていて)ずるい」という感性なのだとしたら、それはそれで怖いなとやっぱり思っていまう。
この社会に暮らす、周縁化されがちな人たちのための福祉や、健康のための医療、あるいは障壁の解消のために要する予算に向けられつづける「ずるい」の感性と似たものを、わたしは自民党の裏金批判の風潮に感じ取ってしまう』
threads.net/@yutorispiel/post/

クビキリギスがうざい季節になりました
うざい

東京は深刻な選挙があるっつーのにスカイツリーの観光客にウフフキャッキャと中継インタビューしてんじぇねえよニュース7さんよぉ

腕の血管なんてのはなあ!
年とりゃイヤでも浮き出てくるんだよ!!(かなりイヤ :very_sad:

いや別にオレまりえのファンでも何でもなかったわ

スレッドを表示

素手でトイレ掃除する人は無理だわ~~~
まりえちゃん大丈夫かしら

高橋一生ときくと「ああ、あの17歳下の共演者と…」と思います いやいいんですけどね いいんですけど

ご回答くださった方ありがとうございました
オレのフォロワーさんたちはアラフォーよりアラサーが若干多いという雑なまとめで合ってるかしら☺️

スレッドを表示

これの返信が地獄、しかもしょっちゅう覗かされる地獄
マイノリティに「配慮(市川沙央氏に倣えば「合理的調整」)」を、と言われると「配慮させられる方への配慮は?」と反応する奴だ

Yahooニュースのコメント
news.yahoo.co.jp/profile/comme

とはいえ数あるSNSのひとつでアカウントを削除されたとしても、こういう輩が思想を改めるわけじゃない…頭が痛い

これまでもfedibirdでは差別ポストが問題にされていたけど、幸か不幸か私はそういうポストを目にしていなかったんです(だから引っ越しをしないままだった)。
しかしこれは本当に酷い。ヘイト言説であり差別語の連発であり、デマの流布です。
対処を求めます。

BT、驚愕。私も通報しました。こんな醜悪なポストは、マストドンを始めてから私は初めて見ました。これが対処されないなら、私もfedibirdはやめます。

それにしても、藤見よいこ先生の連載最新作はいつ出るんだい…!?
ずっと待ってるのに…😭

残念なのは3話の女子同士のマウンティング合戦シーン。こういうの、漫画やドラマでよく見るけど、現実にあるものなのかな。少なくともこの作品にはそぐわないなと思った。手垢がつきすぎてるし、すごく陳腐になっちゃっててもったいない。(まあそれを言ったら元同級生男子たちの会話が25歳にもなって下世話すぎるのもなんだかなあ、だけど)

スレッドを表示

ねこいないし、もともと缶詰類はあんまり買わないから不買できなくてくやしい(本末転倒)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。