うちの国の議員会館も10年ほど前から「No.9」って書かれてるタグつけてると入れなくなったよね
ここまで行くのに距離はあとどれくらいあるだろう

yomiuri.co.jp/world/20240321-O

店主が苦手な人もいるとは思うけど、示唆に富んでる記事です。思想貼ってる、合わない、なんとなく苦手。

「おいしいから好き。思想貼っているのは私には合わないのは確かだけど」というポストを見て、店主が理由を教えてほしいとリプしたところ、返信が。
『「食べ物のうんちくは面白くて好きです。パンやコーヒーやパテの話も味も全部好きです」。こう続いた。「戦争反対を掲げているのが私が個人的になんとなく苦手なだけですが、考えることや知ることは大事なことだと思っています」』
digital.asahi.com/articles/ASS

フォロー

「戦争反対を掲げているのがなんとなく苦手」…。
わかる。今、そういう空気になってるもん、この国。行政がヒラメになって上の顔色を窺い、「政治的なもの」を抑圧し(この10年、市民団体の催しが施設使用を断られる件が多いよね)、メディアはそれをきちんと批判できなくなってる。そりゃ、こうなる。
fedibird.com/@MakoSaiki/112137 [参照]

松虫あられさんのブルスコのポスト。
『知り合いの人が私がパレスチナのバッジ着けてるのを「これなんですか?」と聞いてくれたので何とか入りやすい言い方を考えてちょっと話したんだけど「へえ〜!意識高い!」て多分褒めてくれたんだろうけど、なんかその「意識高い」線引きされたみたいで全然嬉しくなくて落ち込んでしまう…「いや…全然意識高いとかじゃないっていうか…ちゃんと知らないと私達虐殺に加担しちゃってるし」とだけ言ったけど、なんかこういう事考えるのが一部の「意識高い」人間だけじゃダメだよなって思う…地道に周りに共有するしかないな。』
bsky.app/profile/matsumushi041

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。