新しいものを表示

これもはや社会だけじゃなくてプログラミングすら分かってない疑惑あるな

めぐ老師 さんがブースト

たぶんOSS系のアプリケーション開発をしたことがないとピンとこないと思うんだけど、

ソフトウェアって、自分で書くコード以外に、もの凄くたくさんの、他人の成果物を組み合わせて作るんですよ。

それが10や20ならまだしも、100を超えたりもする。そして、それぞれの成果物は、やはり誰かの成果物の上に構築されている。

これ、もの凄く権利関係が複雑になるワケです。

これを安心して利用することを保証してくれるのが、今回話に出てきたAGPLなどのライセンスです。

基本的に、誰かが自分のコード部分について独占しようとすると関係が破綻するので、コードを誰でも参照できるようにし、成果物に追加の制約を課せないようになっています。

ライセンスを各国の法律とどうすりあわせ、裁判所で判例を積み上げて、という話もまぁ大事なのですが、それ以前に、

そもそも開発者がお互いにこれを大切に守る・約束することで成立させている。

だからまぁ、平然と無視する態度をみたら、そりゃぁ怒るわけです。

これが、今回のひとつのコンテクストです。

めぐ老師 さんがブースト

睡眠欲と食欲はガチに解消させないと死ぬのに性欲は代替手段があったり放置してもなんとかなるので3大欲求入りはおかしい
敢えて性欲の替りに入れるとしたら愛情欲じゃないの
無いとうつ病とかで死んだり育成がおかしくなるから

めぐ老師 さんがブースト

ワイも身内鯖建ててみたさある

ぐるどんって何?
グルで悪事を働く丼なの?

めぐ老師 さんがブースト

19歳の一番若い子が一番順法精神があってちゃんとやってかなあきませんよって堂々と物言いをしたのにそれよりもコミュニティの和とか丸く治めることを優先するって言うのは、それはなんていうか、別に誰が悪いとかはないし彼は真っ当な意見を有してると思うけど、ぐるどんには無理して居ない方がいいような気がする、そのための分散SNSなので

めぐ老師 さんがブースト

武蔵野吉祥七福神めぐりに行きました。
それぞれ200円のバス乗り放題参加券とスタンプラリーの用紙を買い吉祥寺から井の頭公園を通り武蔵境駅の近くまで行きまたぐるっと戻ってくるというルートで廻りました。
ご利益があるといいなぁ……

本当は恥をかくべきポイントなのに今まで放って置かれてたからそのままでいいのられただけ

ちょっとぉ、これライセンス違反なんでソース開示いいっすか?とかそういうレベルの態度なら言ってることは間違ってないし本当に違反してるならそこで噛み付くこと自体があれ

ムカつくことで多少は感情抑えなきゃってなっても死ね殺すの類を言わなければなんでもいいんじゃないのかとは思うが

そもそもライセンス違反自体が悪事だから多少は態度が悪くなってもしゃーないと思うけどね……

めぐ老師 さんがブースト

ライセンス違反を指摘した方の態度が悪くても正当な権利で請求されたものだしそれを別の話にすり替えて流そうとしたように見えたので大分印象悪い

それはミサンドリーやで(ボソッ

めぐ老師 さんがブースト

ミソジニー?界隈死ぬほどどうでもいいけど、ジャップオスを縮めて「ジャッポス」って連呼してたのは心の底から大好き

めぐ老師 さんがブースト

@ Meg@misskey.io もフォローしておくとより一層楽しめるTLになります

昨日カラオケ行った時ありあまる富を歌ったんだけどその時にそうじき窃盗団⁉︎とか言ったの草生える

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。