たぶんOSS系のアプリケーション開発をしたことがないとピンとこないと思うんだけど、
ソフトウェアって、自分で書くコード以外に、もの凄くたくさんの、他人の成果物を組み合わせて作るんですよ。
それが10や20ならまだしも、100を超えたりもする。そして、それぞれの成果物は、やはり誰かの成果物の上に構築されている。
これ、もの凄く権利関係が複雑になるワケです。
これを安心して利用することを保証してくれるのが、今回話に出てきたAGPLなどのライセンスです。
基本的に、誰かが自分のコード部分について独占しようとすると関係が破綻するので、コードを誰でも参照できるようにし、成果物に追加の制約を課せないようになっています。
ライセンスを各国の法律とどうすりあわせ、裁判所で判例を積み上げて、という話もまぁ大事なのですが、それ以前に、
そもそも開発者がお互いにこれを大切に守る・約束することで成立させている。
だからまぁ、平然と無視する態度をみたら、そりゃぁ怒るわけです。
これが、今回のひとつのコンテクストです。
@kunimi53chi @mimorinka 確かに。ガジェットやらIT関係強くて普通に社会人だとか学生やってる方々があの言い分なのは余計に大丈夫なのかと思ってしまう……
@mimorinka @kunimi53chi 著名人だとか知名度云々より何のコミュニティかが一番気になるところではある
@mimorinka なるほど?ワイが知らなかっただけなのか……
ただやはり見るからに一見が入りにくい環境って感じではあるというか
@mimorinka まあ、鯖自体の知名度は騒動以前はそこまで高く無かった事を考えるとそういった方の身内ノリできる鯖と考えてもいいような?
@mimorinka 確かに……
ひょっとしたら規約違反したから有名になっただけで実はただの身内鯖なのかな?
@mimorinka なるほど……?
丼も管理者も謎に包まれてるなぁ……
ぐるどんって何?
グルで悪事を働く丼なの?