新しいものを表示

真っ先に泥スマホを採用した会社、いろいろと懲りてiPhoneに変えたりしてるんだけど(うちの会社がそう)、逆パターンは珍しい。

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 22024(+50)
フォロー : 94(+1)
フォロワー : 108(+1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

ストビュー見ると、R現示の事もある。マンションの駐車場通路に連動してるのか?
goo.gl/maps/vEHTf2Qq1z11UuJQ9

スレッドを表示

こんなの作っちゃうのがさすがイモン。

鉄道模型速度計測装置
imon.co.jp/MODELS/GOODS364.MBR

ポポンデッタの暴走キッズイクナイ!!!!

前回の運転会、個人的にめちゃくちゃ消化不良だったので、今度こそはちゃんと楽しみたい。

眼高手低って、自分のこと…でもないな。目が肥えてるとはとても思ってないし。

マテリアル設定、メタセコのデフォルト設定のままにしている人が意外と多かったような記憶がある。

PBRでマテリアル設定の難しさから解放されるのなら、積極的に採り入れていきたいんですが。

名鉄の車輌の裾絞り部分にはグラデーションかけてるな。そうしないと目立たないから。

3Dモデルはモデリングを頑張るより、テクスチャを頑張ったほうが見栄えするのは事実。

つくづく485系ってよくできた車輌なんだなって思う(ごはん食え

転属できそうな車両がいなさそう。

まぁE751系に至っては3編成18両しかいないわけですが。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。