新しいものを表示

市内のホビー系リサイクルショップにTOMIXのHG仕様485系各バリエーション(北陸中心)が一通り揃ってたけど、趣味から引退でもしたんだろうか。

四国8600はSLモチーフというのもあるけど、前面が黄色いこともあってなおさら海外型っぽく見えるよね。

四国の8600系もなんかパッとしない。あれはデザインの好き嫌いがかなり分かれると思う。

JR化後の車輌は、何かしらの形で国鉄型を置き換えていることになるんだけど(言うな

なのに681/683系がそこそこ人気があるのは、やっぱり北越急行効果?

SN80 さんがブースト

189の人気が微妙なの、やっぱ国鉄形を置き換えてるからでは

普通の人が買えるであろう完成品としてようやくポポンデッタが製品化するけど、被せてくるメーカーがいないぐらいだから。

キハ189系、ちゃんとキハ181系のデザインを踏襲していることもあって、もっと人気があってもよさそうなんだけどなぁ。

関空特急は南海ラピートのインパクトが強すぎて。

SN80 さんがブースト

智頭急7000とかいう最初からJRの特急形電車かのような走りをする私鉄の気動車特急と死ぬほど影が薄い関空特急

豪雪地帯を通過する高規格な三セク路線を160Km/Hでかっ飛ばしてた最強最速の交直流在来線特急が、その後名古屋発着の路線に充当されるなんて誰が予測しただろう。

SN80 さんがブースト

ワシは8000代が好きです
史上最強の三セク特急車

287/289系に至っては683系と見分けつかないし(少なくとも非鉄の人にとっては)。

金沢のホーム柵には「大阪方面」って書いてあるから、行く気はマンマンみたいだけどねぇ。

北陸新幹線が全線開通したら、大阪発金沢行きの新幹線は「らいちょう」になったりしないよな?

KATOだったかTOMIXだったか、何かのロットの485系は雷鳥だけHMが別売りだったって聞いたことあるし。

そもそも雷鳥(サンダーバード)のネームバリューが強すぎる。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。