時代背景を思うと、明は喫煙者だろうし、朔夜(一郎の姿)も喫煙者かな……充希になっても吸ってるんだろうか、やめたんだろうか #箱庭の番人_朔屋
幽霊が見えるからってすべての幽霊が見えるものでもないだろうし、動物霊が感知できない(感知しづらい)はあり得ると思う #箱庭の番人
朔屋があるのも北海道なのかな #箱庭の番人_朔屋
『特大感情を向けていた相手の子供に特大感情向けられる』構図が結構好きなんですが、朔夜もこのパターンでは?(子供でなく孫だが) #箱庭の番人_朔屋
この構図の特大感情は恋愛感情に限らないけど、恋愛感情のパターンを一番よく見かけますね(わかりやすいからね)
最初はなんかよく会うよな〜とかでちょっかい出して、危なっかしいな〜とかで一緒にいるようになって、明の結婚を揶揄したり、そうして過ごしてるうちにある日ふと自分の一番は明だけど明の一番は自分でない(でも友人としては大事に思ってもらえてる)ことに気づくかつての朔夜
朔夜がピアス渡したいと思う頃には、明は結婚してそうだから、言ってももらってくれないだろうなーとわかってて言ってなさそう。明がピアス開けるわけないから、それらしい言い訳もできないし #箱庭の番人_朔屋
こんな示し合わせたかのような名前の相手に出会って長年つるんできたの?朔夜、名前のおそろい感について明に話してバッサリ流されたことありそうだな…… #箱庭の番人_朔屋
気づいてしまった、というかそこまで考えてなかったんですが、『明』って太陽と月が寄り添ってるな?
『朔』は前にも言ったけど太陽とともに昼に出る月だな?
……そこまでは考えてなかったんですが?? #箱庭の番人_朔屋
明良が朔夜のことを知って、大学も卒業した頃(前提)
女っ気のない明良に「結婚しないのか」って尋ねて、結婚しない理由いくつか説明された上で「じいちゃんの血ならいとこが結婚してるからそっちで継がれてくよ」って言われてなんとも言えない顔をする朔夜(が見れる未来もあるかもしれない) #箱庭の番人_朔屋
明、息子と娘がいて、明の気質は娘の方が強いとかありそう。明良にとっては叔母に当たる人。明の娘は拝み屋にはならなかったけど、術とかは学んでそう
息子の方は霊的な防御力が弱いから、術とか教えずお守りを持たせて対処してそう。拝み屋のこともしらないんだろうな #箱庭の番人_朔屋
将来的に、明良が死ぬ頃にまた充希も代替わりするのか?っていえば、代替わりする可能性は高いが、そもそも明良が死ぬ前に朔夜が消滅する可能性もゼロではない
もしかしたら、朔夜がいなくなった朔屋を他の冥使が継ぐのかもしれないし、明良が継ぐ可能性もありえる。どうなるかはわからない #箱庭の番人_朔屋
前に「動物霊の処理は冥使のメンタルに悪影響を及ぼす場合がある」って説明をしたけど、あれの補足してなかった気がするな
「ホラー映画で人間が何人死んでも平気だけど、犬猫が死ぬのは見てられない」とか、そういう意味でのメンタルへの悪影響です。人を殴るのは平気だけど、犬猫を蹴るのは許せない、みたいな心理 #箱庭の番人
どの年代でも朔屋に行けば朔夜はいるんだけど、仮の姿が変わるからね……
朔夜のこと知ってて朔屋に出入りしてる人には代替わりの話をしてるかもしれないし、久しぶりに顔出したら代替わりしててビビるのかもしれない #箱庭の番人_朔屋
朔夜と明が出会う年代、充希と明良が出会う年代によって、明と一郎の享年が変更になるかな
あと、朔屋を訪ねた際に一郎と充希どっちが出てくるかが変わる(裕二に遭遇できるのは激レアピンポイント) #箱庭の番人_朔屋
太平洋戦争の前に亡くなってる可能性もある、太平洋戦争の頃には高齢で戦地に行けなかった可能性もある(その場合、それ以前の戦地に行ってる可能性も出てくるが)
徴兵対象の年代だったけど、健康面で徴兵を免れたのかもしれない。シュレーディンガーの朔夜 #箱庭の番人_朔屋
明は戦後の生まれだと思う。『現在』をどこに定めるかによって戦前の生まれになる可能性もあるが、戦地に行く年代ではない
その辺踏まえると、朔夜は戦地に行ってた可能性もある(確定ではない。冥使は何歳で死んでもあの年頃に造られるので) #箱庭の番人_朔屋