庚申 さんがブースト

不要になったアカウントの削除について

利用者にはサービス上に保存されている自身の個人データの削除を求める権利があり、MastodonやMisskeyなどの各サービスでアカウントの削除機能が提供されています。

必要な場合はアカウントを削除してください。

単に今後利用しないというだけであれば、フォローをすべて解除し、アカウントの引っ越し設定を行って利用不可の状態にしてください。

・アカウント削除機能が提供されていない・制限しているサービスについては管理者にご相談ください

・アカウント削除は負荷の高い処理ですが、効率化が図られていて、その必要がある場合は最善の方法です。たとえば過去投稿を個別に削除すると遙かに大きな負荷がかかります。

・アカウント削除はFediverse上で日常的に行われていて、どのサーバもそれを淡々と処理してます。必要な場合は遠慮せず行って下さい。せいぜい、アクセスが集中する混み合った時間帯を避けるぐらいの配慮で十分です。

・本人の削除は即座に内容削除が実行されます(回復不能です)。モデレーターによる処分で削除される場合は30日間の猶予が設定されていて撤回可能です(Mastodonの仕様)

・フォロー・購読の全解除で負荷がゼロに近くなくなります。放置する場合はご協力ください。

碁盤斬り観てきたよツイートがたいしたこと書いてないのにめちゃくちゃいいねされててファンの人達のパブサ力にビビっている

庚申 さんがブースト

いっしょに選挙割、わりと面白い仕組みにできたんじゃないかと思っているので「うちもやれそう!」みたいなお店は、それぞれのお店向きにアレンジしてやってほしいです。

草の根から #もうひとり連れて選挙行こう やりましょうよ。皆がもうひとりずつ投票所に連れて行ったら、すごいと思うんです。

いつも行ってる人達だけだと足りないから、もうひとりずつ連れていってもらいましょう。「自分の周りは皆選挙に行っている」人も、少し遠い世間話しかしない誰かに声をかけてみてほしい。お買い物の話から入るのはすごく話しやすいんです。買い物に協力してほしいんだけどね!掴みはバッチリです。
albizia-jewelry.com/aboutgovot

おお……ホントだ!ダフネちゃん(ジェレミの姪っ子・キッズモデルをやっている)だ
fashionnova.com/pages/novakids

この間セールス電話で「今度お近くにリサイクルショップを開店することになりました。不用品などありましたらお引取りに伺います。大きくて場所を取って困っている物など何かございますか?」というのがあったのだけど、この辺りは粗大ゴミ無料(回収日以外も自分で持ち込めばOK)だから思いつきませんね、と言ったら「え、羨ましい」と返された
素が出ちゃった感じで面白かった

つーか、そもそも近くにデカいブックオフもあるからね……怪しい業者呼ぶくらいならそっち持って行くよね

MoKの撮影現場に遊びに来てたのはKaylaちゃんとMarkと……Bellaちゃんかな🤔背が大きいもんな

アイアンクロー 

や~~~物凄い気が滅入るくらいの家父長制炸裂映画だった!
父親のフリッツフォンエリックはプロレスで自分が為しえなかったことを息子たちに託すわけだけど、兄弟にオッズでもつけてんの?それともトロフィーに見えてんの?っていう感じで「全米チャンピオンに一番近いのは息子のうちの誰か」という評価基準しか持ち合わせていない
テキサスの田舎で、友達イコール兄弟という環境で歳の近い男兄弟は皆とても仲が良く、父にも母にも従順で……多分純粋だったんだろうと思う

兄弟一緒にいたい、家族とともにありたい、
それが一番の願いだったんだろうな
でも父に愛されるにはチャンピオンになるしかなく、兄弟一緒にいる為にはトレーニングするしか無い、という
地獄だね!

興行で日本に来た際に息子たちを連れて広島平和記念資料館に行ったというエピソードもあるみたいだからフリッツを悪人とは思わないけど、父親としてはやはり度しがたいね

oh アヴァちゃんの妹ちゃん誕生日だったのね~1歳!

Kaylaちゃん(ジェレミの姪)がインスタストーリーで「夏が楽しみ!」ってCamp Rennervationの宣伝してる......キャンプはもしかして親戚大集合なの??

変な家、観終わった後会場がザワザワしてておもろかった
え何アレ?
結局どういうこと??
みたいなのを口々にしていた雰囲気だった

THE RIVERの中谷、東京の女の子どうしたおじさんに加えていの一番にRDJ擁護していたアカウントがU-NEXTの中の人らしいと知り、なんだかなぁ~~~という感じ

ジェレミのママは知り合いではないよ、インスタくん

ジェレミの弟夫婦がカリフォルニアからネバダに引っ越す予定らしい
タホと近くなるね

庚申 さんがブースト

パレスチナに関してよく聞くワード「ジェノサイド(大量虐殺/民族浄化/集団殺害)」について描いた4ページ漫画です。

現在のイスラエルとパレスチナにおいて、市民の虐殺が問題になっていることに焦点をおいて描きました。
紙面に限りがあるため、情報を絞って描いていることをご理解いただければと思います。

※悪用しない場合に限り、コピーしたりシェアしてOKです。
※このマンガは政治・宗教的立場からではなく人権の問題から、市民の虐殺に反対するため描かれています。私は反ユダヤ主義も含めすべての差別に反対しています。

ボーはおそれている 

「ミッドサマー」はフローレンスピュー=アリアスターだったからマイルドだったものが「ボーはおそれている」ではホアキンフェニックス=アリアスターだから分かりやすかったのが良かった。ホアキンのふにゃふにゃした話し方はアリアスターに寄せていたのだろうか
今までも母子家庭育ちで身近に手本になる男親がいないせいで大人になりきれない男性の話は沢山描かれてきたけれど、母親から愛を強要されているという要素が加わるとああいう風にしかならないよなぁ……母親はቻンቻンをめちゃくちゃ嫌悪しているしね
ቻンቻンの怪物には笑ったけど、ቻンቻンが嫌いなのか性嫌悪なのか、精通とか初めてのエロ本とかを親に隠し事はするなとかお前の歳でこれはどうなんだ?と家族会議開かれる的な辱めを思春期に受けたことでもあるんか?じゃなきゃこんなの思いつかなくない?大丈夫??と心配になっちゃったね……まあでも試写会に母親呼んだらしいから大丈夫なのかな

庚申 さんがブースト

今更気付いたのだが、ぞーぺん​:zonepane:​はタブに複数のSNSサービスをまたいでタイムラインを並べることができたのね。今まで都度右上のドロップダウンからサービスをスイッチしてた。
これでMastodon(Fedibird)のタイムラインとBlueskyのタイムラインを横スワイプだけで切り替えられるようになる!

Val 

冒頭にTG撮影中と思しきヴァルキルマー(とリックロソヴィッチ氏もいた)が即興で歌を歌っていて「酒が欲しいクスリが欲しい女も寄越せ」みたいなくだらなくてご機嫌な感じなんだけど「トムクルーズはいらない」ってのがオチで、TG撮影中の派閥の空気めっちゃ出てるな…と思った
ちゃんと「そういう空気があってもトムクルーズは友人(共演者)を助ける男だ」ってフォローもあったけど

他の人の感想で「通常ドキュメンタリーはまわりの人物のインタビュー映像が多いがあれはダルい。Valにはそれが無いので見やすかった」みたいのがあったけど、それはヴァルキルマーがめっちゃ記録魔でドキュメンタリー10本作っても余るんじゃってくらいの豊富な自撮影の映像ライブラリがあったからだと思う
なんかねぇ、Twitterに生活の全てを書き記してる人みたいだなと思って、そりゃSNSも上手く使いこなすよなーと

今年のタホにはソニさんもいる……!

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。