フォロー

結局、なにか指摘された時になにがいけないのか真摯に聞いて反省できるかどうかが差別者になるかならないかと分かれ道になるんだろう、突然それは差別だと指摘されてよくわからない横文字を並べられ否定されてびっくりしたと思う、でもその言葉の意味すら調べることを拒否して私は知らないそんなこと言ってないってなにも認めずに論点ずらしして逃げるのは、いい大人が本当にみっともないなと思ったし悲しかった、反面教師にしよう…指摘されたら一度受け入れてちゃんと調べよう、おれは昨日からずっと怒ってるし考えている、絶対に漫画で差別とフェミニズムの話を描く

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。