フォロー

実は昨日の激怒postのBT先をチラチラ見てましたが、

私もこんなふうに即レスで反論したい…→私もやっと最近黙ってスルーせず、それは違うよって返せるようになったよ。とにかく信頼できる本、ネット記事、mastodonやTwitterユーザーの意見を片っ端から読み続けることが大事です。私はそれに加えて、重要だと思ったネット記事をブクマして後で丸ごと勉強ノートに写したり、Twitterで信頼してる人が差別者に反論してる引用やリプライをメモしたりしてる。「巨人の肩」を借りていい。なんならそれらを丸ごと覚えても良いと思う!差別者はマジでみんな同じこと言うと実感したよ……。

人間関係が崩れるのが心配で笑わずスルーが限界→何にもしないで愛想笑いで同調するより五億倍マシ!!行動する傍観者でいることは大事です。差別の話になったら即話題変えるとかもやんわり抵抗できるかな?

と思ってました。本当に本当に0.0000000………1ミリの前進しかしないことに辟易するけど、みんなで抗っていこうね

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。