私は仕事を得るためにTwitterをやっていたけど、もうフォロワー数で一喜一憂する(無名の人間なのでsnsオーディエンスをまずは増やすことで仕事を得るチャンスが巡ってくるはずだ思ってと運営していた)というフェーズはとうの昔に過ぎていて、今は「鯨庭」というひとを仕事に起用することはたして安全かどうかを示すことに注視している。のでフォロワー数の変動はもうほとんど気にしてない

フォロー

漫画のクオリティ(面白さと誠実さ)をキープすることはもちろんだけど、単発の仕事を依頼するひとからどう見られたいか、今の時代どういうひとと一緒に仕事をしたいか考えて作品発表するし勉強を続ける

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。