フォロー

先ほどSelf Defenseについてのセミナーの司会をしてました。ボストンにある専門のNPOにお願いしてやっていただいたのだけど、アジア人を標的にしたヘイトクライムやマイクロアグレッションに焦点当てて話してくださって、とてもよかったです。
Self Defenseというと、殴り掛かられたらこうやって相手を蹴りましょう、みたいな話を想像していたのだけれど、そういうのはほとんどなくて、危険なサインをどう読み取るか、どうやって相手をエスカレートさせないようにするかなどの話が多くて、逆にこちらの方が実際に役立つなあと思いました。
相手を蹴れとか言われてもなかなかできないし、そういう事態になる前に避けられたらベストですものね。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。