フォロー

これは酷いなあ。この学校はどこ?日本の学校はどこもこんな感じなのでしょうか?政治的な発言も投票に行くのも危険思想だって先生が教えてるに等しい。これではまるで、中国とか権威主義体制下の小学校。

以下は記事から引用。

僕は当時小学4年生で、休み時間に『大阪市が廃止されたら市民サービスがなくなるから困る』とか『消費税って、ない方が生活しやすいよね』みたいな話を少ししただけで、先生に怒られたんです。『そういう一方的な話をしたら、他の意見が尊重されへん』とか言われて」

「政治の話を喋ったらいけないのなら、新聞を書いてみんなに広めていこう」と考えた川中さんは、6年生のときに新聞委員会に所属。しかし、「選挙に行こう」と書いただけで、「政治的発言に当たるから」と校内掲示してもらえなかったという悔しい思いも経験している。 news.yahoo.co.jp/articles/efc1


とても勇気のある賢い少年、大人顔負けの直球質問、日本のメディアはこの素直さを見習うべき、現在のメディアは恥ずかしいはず!キラッと光る星を見つけた気分、嬉しい☺️


日本版ミッチェル君ですね。

大人が勝手に作り出す周りの空気を読まずにしっかり自分の意思で動き自分の頭で考える子達がどんどん増えてほしい。

songbird.cloud/@sayuri_t_h/110 [参照]

🌏サユリ🌴T.H.🌎 (@sayuri_t_h@songbird.cloud)

ミッチェルはジャーナリスト志望の高校生。過去2回の大統領選で85以上のキャンペーンイベントに参加して35人以上の候補者に会ったという強者。 6月にはデサンティスの政治イベントに参加して直接デサンティスにこう質問した。 「民主主義の重要な原則であり我々が遵守すべき平和的な権力移行においてトランプは違反を犯したとあなたは考えますか?」 デサンティスはミッチェルが何者なのかを彼に尋ねたあとキャンペーン中に使うフレーズを繰り返してはぐらかしミッチェルの問いには答えず。 この姿勢が大きくメディアに取り上げられインタビューまで受けたミッチェルは「イメージダウンのためにやっているのではなく歴史を学んで政治に魅せられたからで、自分の質問が注目されてデサンティスに迷惑がかかったら悪かったと思っている。もう一度会ってまた話を聞きたい」と答えた。 その後のイベントで再びデサンティスに話しかけようとするもボディガードに押し返され、デサンティスの支持者にブロックされ、果敢に何度もイベントに参加するも完全にマークされて近づくことが出来ないんだそう。 11歳にしてバイデンにトランプの弾劾について質問し、ベト・オルークには選挙干渉について、エイミー・クロブチャーにはミューラーの議会の発言について、質問しているこのミッチェルは現在15歳だそうだ。 A…

songbird.cloud
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。