フォロー

「イギリス料理はまずい」という言葉は、多くの人が聞いたことがあるにちがいない。そこで考え始めるのは、「もし自分がイギリスに生まれていたら、どういう世界像や経験を持っていたか」ということ。外国の人と話すたびに、いつも「イギリス料理ってマズいって言われるよね~」などといじられるとしたら(casual and slight racism?)、表面的には微笑んで受け流すかもしれないけれど、それはちょっとさびしいのではないだろうか。

石原孝哉・市川仁・宇野毅編『食文化からイギリスを知るための55章』(明石書店、2023)はイギリス料理の多様性と伝統の双方に目を向けさせてくれる。日本人が和食ばかり食べているのではないのと同様、イギリスにも世界中の食べものがたえず流れ込んでくる。1970年代、インド・パキスタン紛争、パキスタン・バングラデシュ紛争で祖国を捨てた大量のインド人がイギリスに移住し、インド料理が急速に広まった。中華料理の発展には香港返還をめぐる政治上の争いも大きなファクターとなっていて、そもそもイギリスの中華料理は香港からの移民がパイオニアの役割を担った。このあたりの近現代史と食の発展のリンクを詳細に書き込んだ章が圧倒的におもしろい。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。