@kashiwa_m0chi 従えないなら私にも自分の身を守る権利がありますのでやり取りはこれで終わりです。批判の是非に関係なく、複数の人が一人の人に対して否定的な言及をする事も、例え他党を組んでなかろうが数の暴力になる事を覚えて下さい。そもそも数の暴力は個々人の意図とは関係なく発生します。柏餅さんの言う「差別的なツイートへのいいねやrt」だって、いいねrtする人達が互いの行為を意識して徒党を組んでやっている訳ではないのですから。

不正出血なのか生理がズレてるのかどっちなんだろう。

スレッドを表示

調べたら低用量ピルの副作用に「生理周期外の不正出血」ってあったから、多分それだと思うんだけど、今日になってからの深夜から今の時間帯にかけて生理痛っぽい痛みと出血が……

副作用だと分かって安心したけどちょっとギョッとした。

また爪半月さんが攻撃されてる…SW当事者が黙らされる……

髪の毛染める時、色ムラが出るとあまりよくないって聞くんだけど、ムラっけが出るのはそれはそれで綺麗じゃないかと思うんだけどな。

インターセクショナリティを格差を否定する道具にしないで欲しいわ。いろんな格差が複雑に折り重なってる事を可視化するものであって、格差を否定する為のものじゃない。

昨日のダメージがデカ過ぎた。大勢で寄ってたかってよくやるよ本当。リンチだよ。数の暴力に無頓着過ぎかよ。

スレッドを表示

自分がする批判は常に正当だけど自分が誰かから批判されるのは受け付けない、みたいな人無理過ぎる。表現の自由戦士みたい。

スレッドを表示

言いがかりだって言い切っちゃう鈍感さに心底絶望するわ…

自分だって個人に対して強く批判してきたんだから、自分が批判される事も許容しなきゃダメだよ。自分が批判するのは良くて批判されるのは嫌だなんて、そんな虫の良い話は通らないよ。

スレッドを表示

結局「貴方の物言いは自己責任論を強化するしそれは差別への加担になるから辞めろ」という指摘も呑もうとしなかったし、やっぱり自分達がする差別には鈍感じゃん。

女性差別には本当鈍感じゃんか。

雑な強者認定って言うけど、なにも「貴方は全てに於いて強者!」なんて事は言ってなくて、「貴方のここの部分は強者だよね、特権がある部分だよね。」って事を言ってるのにそれを否認するのなんなんだ。

自分は貴方達みたいに自分が特権を持つ部分がある事否認したりしませんけど。(どちらかと言うと親族には恵まれてる方である事とか、つい最近までシスジェンダーとしてあまり苦労なく過ごせた事や、安心して生活出来る家がある事など)

同じ現象、ADHDの人間もよく起こる気がする。少なくとも自分はそう。個人差はあれどADHDの人の殆どは一度は経験するんじゃないかな。
QT: warpday.net/notes/99y14mjf58
[参照]

🪐きゃたまそー  
見れないのではなく「見てるけど見えていない」。認識できないんだよね。「相貌」の「失認」とはよく言ったもんで。症状強い人だと後から想起しようとしたらのっぺらぼうになるってこともあると聞く。 私はよく知ってる人相手でもその人がメガネ外したり上着脱いだりするだけで一瞬戸惑う。 あとこれは厳密には相...
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。