フォロー

住んでるとこの町内会
引き受けさせられてしまった今の町内会長さんの人柄が好きで非役員だけどお手伝いしてる
会長さんは大病が再発して長期入院を2度されて今も入院中
そこへ市から来年度以降の市政協力員を任命するために町内会の議事録をつけて推薦書を出すようにとの文書が奥さんとこに届いた

で 今日の午前に役員(実働はオーバー70の方3人ブラスアルファ程度)の会議に行ってきた

会則を読んでみたら「町内会長は市政協力員を兼ねる」とあった
なんじゃこれー!!
と目が点になった
ここの町内会 コミュニティ自治会本来の機能は死滅してて
市の末端行政を担わされ
広報誌の配布や 募金の世話や
家庭ごみ収集の世話や 市の各課のアトランダムな依頼や住民連絡に駆り出されて町内会長さんが一人で大変な思いをしてる

だから なり手がなくて困るて
ますます自治会が機能しなくなっている その元凶がこの規定ね

ちなみに市の方に聞いたら前までは市政協力員は非常勤の特別公務員として委嘱されてたけど最近の法運用の厳格化で市政協力員へは市の末端業務を委託する形になってるとか

町内会長さんの健康状態を考えると市政協力員の推薦は イコール来年度以降の町内会長さんを見つけることと 相成った
こりゃ大変だあ

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。