フォロー

世間の常識にあらがって 年賀状は年が明けてから そのときの心境で所感近況抱負を文章にして 出したい人にだけ出すようにしてる 20枚くらいかな

文ができてレイアウト製版ができて いざプリントしようとしたら 途中でインクジェットプリンタがエラー頻発で印刷できなくなってしまった

ドライバの設定あれこれいじったり パソコンをかえて ドライバもかえて やってみてもダメ

このままでは 三が日の日付変更時間までの投函ができないと 押し入れから予備に保管しておいた先代のプリンタを引っ張り出してきたが スイッチを入れると同時にエラーランプも灯った 万事窮した

で どうなったかというと 今朝プリントイメージをPDFファイルに出力して 年賀ハガキも持ち込んで コンビニではがきプリントしたら あっというまに 終わってしまった
一枚 20円なり しかも うちのプリンタより仕上がりきれい インキジェットじゃなくてレーザープリンタだから当然か

昨晩の苦労と時間の浪費に比べて あまりのあっけなさに プリンタを所有する時代は終わってるんだと実感

時代は 所有する価値から使用する価値へとシフトしていってるらしいけど まさにそのとおりだね

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。