@shunkuriyama 色々いじってみて、ユーザーの反応見てるみたいなものを感じます。
@shunkuriyama なるほど、煎じつめればローカルのアプリと中継サーバの組み合わせで、ユーザ間のコミュニケーションはカバーできるはず、と。しかも、相手のアイデンティティが確認できないと、回線が開通しない。
一方で、現行の「電子メール」は、コミュニケーションの相手方(出して)のアイデンティティに拘らず、一定のアドレスを持つユーザは、保有するボックスにやっためたらメッセージを投げ込まれてしまう、ちゅうことでしょうか?
確かに、メールアドレスを保有しているということは、誰からでも投函できるポストをパブリックに開放しているようなものですよね。
@shunkuriyama まじめな話、電子メールは何で代替されるのでしょう?Lineとか使えない身としては気になります…
@shunkuriyama 吐き出そうとして思いとどまったことや、吐き出しちまって激しく後悔したものの数を振り返ると、やっぱり吐き出さなくて正解かな、って思っちゃいますよ。
さらに続き:
ここでもう知りたいことはだいたいわかったので、英語に切り替え。
Me: If you ask me, your rubbish
ChatGPT: I'm sorry if my answers have not met your expectations. As an AI language model, I strive to provide accurate and helpful information, but I am not perfect and sometimes may not have the information you're looking for. If there's anything specific you'd like to know, I'll do my best to assist you.
―― "you're rubbish" をわざと "your rubbish" と入力して、文法警察が出てくるのをワクワクして待っていたのに、スルーされた。がっかりである。
その続き:
(Me: 出鱈目をいうのはやめなさい。)
ChatGPT: ごめんなさい、誤りがありました。「ハッサク」は、肉から作られた小さな丸い形をしたパテと呼ばれるものです。特に、ラム肉やベジタブルを使って作られたものが一般的です。「ハッサク」は、焼いて食べることもありますし、炒め物やスープに入れることもあります。
――お前は何を言っているんだ、というレベルだが、要は、「ハッサク」という語を学習していないということで、そういうときに「ごめんなさい、その単語は認識できません」と出力せず、何か知らんが見つけたものから適当に継ぎ合わせたものを出力してくるのがAIである、ということを如実に示している。
さらにやってみたのがこれ。
最初の部分:
Me: You speak Japanese?
ChatGPT: Yes, I can speak Japanese! Is there anything specific you'd like to know or talk about?
――ここまで完璧だよね。これで感心するのはわかる。
次:
Me: ハッサクをたくさんもらったんだけど、食べきれない。
ChatGPT: それは残念ですね。「ハッサク」が多すぎて、すべてを食べることができないということですね。何か、「ハッサク」を冷凍するか、他の人と分け合ってもいいですよ。……
――これも期待以上の読み取りができていて、コミュ力も高くて、すごいと思う。AIがここまで来てるんだね、感に満たされる。しかし……
ChatGPT: ……また、「ハッサク」を使って料理を作ったり、焼いてみることもできますよ。
――AIは、知らないことを知っているかのように語るのはやめるべき。
@shunkuriyama PayPal のマネーロンダリング対策は相当各国当局からもきつく言われてるんだと思います。僕も危うく口座凍結されそうになったことがあります。
@shunkuriyama え?本当ですか?そんなことじゃ、日本に帰っても住所変更したくなくなっちゃいます。
アメリカの友人の話。「トランプに傾倒したりBLM運動を攻撃したりしてる共和党支持者、白人のラストベルト労働者だったりするんだよ。彼らは生まれた時には白人男性という"特権"があった。黙っていても優遇され、アメリカでは最上位にランク付けされていた。それがここんとこの人権運動でどんどん失われていってる。"権利を剥奪された"という被害意識に満ちている。彼らはトランプがその権利を取り戻してくれると信じているんだ。差別する特権、頭を下げられる特権、存在するだけで他より優越できる特権をね。民主党ではその権利を奪われると思っている」
なるほどね。「それ、日本のネトウヨと同じじゃん」と言ってしまった。
日本の男性は特権を占有していた。家にいれば家長として傅かれ、社会へ出れば実力に応じての出世が約束されている。成人、健常者、男性、これが特権の条件。それ以外は社会で一人前に扱われることは許されてなかった。「女子供は黙ってろ」の世界だ。今それが奪われようとしている。だからあれほど暴れるんだろう。それが正しいことかどうかなど彼らには関係ない。存在意義が奪われようとしているのだから。やっすいレゾンデートルだけど。
@shunkuriyama 高橋さんの訃報から、1979年のYMO西海岸ライブのYouTube 経由、通勤の車の中でKylynとToChiKa聞いたんですけど、やっぱり今の僕にはしっくりこなくて。Moboのスライアンドロビーのパートの、あのノリが聞きたいなぁって思ってました。高校生の頃は、聴き方がせっかちだったのか、あの、延々と続く感に我慢できずに、早送りしちゃってた記憶が・・・
We have been made aware of two disturbing incidents over the weekend involving anti-semitism which are under investigation https://www.arsenal.com/news/club-statement-antisemitism?utm_source=arsenaldotcom&utm_medium=share_button&utm_campaign=news
@shunkuriyama 名前に野の字と昭の字があったので、ずっと野坂昭如みたいな人を想像してました。実際の野崎先生に遭遇した時にとても驚きました。
@shunkuriyama 詭弁論理学、生まれて初めて買った新書です。中学だったか高校だったか。仲間うちで競って読みました。今も本棚に置いてます。
@shunkuriyama 終わりました。そして東京からの電話で叩き起こされて、理不尽に朝を迎えようとしています。 まぁ、朝って言ったって8時まで暗いんですけど。
見始めました。と思ったら73分もあるじゃないですか!マイルスの辺りまでは頑張って見ようかと・・・