本人は気にしていないだろうけど、なんだか可哀想な人だな。
選挙戦略として、こういう女性を育成し使うということ事態が、女性を馬鹿にしているよなと。
自民党には、第二、第三の杉田水脈がゴロゴロいるみたいだし。
Hello people of the Fediverse! Some of you may have heard that a new Mastodon client, Ivory, is in development for iOS (and Mac!). This is true! Tapbots is going all in on Mastodon and we hope this place continues to grow and thrive. Tweetbot will continue to be developed alongside Ivory as a lot of code is shared. A new Mac version of Tweetbot and Ivory are also currently in development and we are working hard on getting those towards a public beta state.
竹内先生が、あっさりとコメントされていますが....
これだと「1mmでもライン上に掛っていればOK」という話になりますね。
私はてっきり、判定が覆ることは無くても、VAR判定なので、「カメラ位置の問題は言われ続けるかな」と思っていましたが、これでスッキリしました。知りませんでした。
https://twitter.com/kentakeuchi2003/status/1598470153762926592?s=20&t=X_gwboyOGInCaEvYRV8I3g
W杯サッカー競技場で旭日旗を、掲げて撤去されたことが記事になっていますが、相変わらず、メディアの中には韓国の言い分を取り上げている処がありますが、アホだと思う。
Wikiの中で書かれている内容を「正」とする旭日旗は確かに、明治期に「軍旗」に設定されていますが、「意匠」そのものはその前から存在する。
もし先の戦争の話を持ち出すのであれば、一部のネトサヨ(⇔ネトウヨ)が主張するように、「君が代」も軍国主義の象徴になってしまう。全くばかばかしい。
結局、日の丸も、君が代も、旭日旗も、それを持つ人間の日々の姿勢や活動次第ということ。
そしてお隣の国の主張はさておき、カタールと言う、一度も日本と戦火を交えたことの無い国で開催されている国での国際大会での扱いを以って、今回判ったことは、
もし日本人が今後も旭日旗を使い続けたいのであれば努力が必要だということ。
自衛隊がPKOを実施時に旭日旗を掲げていると理解していますが、それでは広報活動を含め、努力足りないと言うことです。
ただ日本のネトウヨさんは基本「内向き」で、海外の情報を理解しようともしないし、海外への発信も行わないので、多分、今後も何も変わらないのだろう。
それにしても、脱中央集権の概念をもつマストドンなのに、なにかとグローバリズムを目の敵にするあの界隈が、マストドンではなくなぜイーロンのTwitterなのか?と不思議でならないw
(相変わらず一貫性がないなあと)
しかもマストドンに移った人をグローバリズムの手先とかw
意味がわからない😅
HPEがNutanix買収を検討?
率直に言ってしまえば、Nutanixnにとっては悪い話ではないでしょう。
一方で、HPEは、DellとVMwareの関係を見ると「周回遅れ」のような気がします。
現代では「じ」と「ぢ」、「ず」と「づ」の発音の区別がなくなっている。旧仮名遣いでは「膝をつく」の意味で「ひざまづく」。カタカナで「ヅ」を使うのはその名残り。現代仮名遣いでは「ず」が「づ」を代用しているので、ひざまずく。
最近常用漢字表に「中」の音読みに「じゅう」が追加された。つまり「じゅう」が「ぢゅう」の「代用」になったわけ。常用漢字ではよくあること。
そして、こんなことを知っている日本語教師もあまりいない。すでに区別がなくなっているからだと思う。わたしは日本語が好きなので勝手にいつも調べているだけ。#日本語 #日本語教師 #常用漢字 #JapaneseLanguage #JapaneseTeacher
高速Witeになればなるほど、発熱が問題となる「フラッシュメモリ」をカメラの外に出すと言うのは妥当な考えだと思います。
正しく記事にある、日本語の読めない文春社内「編集担当者」が、
「日本人の6人に1人は偏差値40以下」という煽りタイトルを付けたのかな?(笑)
https://bunshun.jp/articles/-/58823?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink
多分、ネトウヨさんが訳のわからないことを言い出しそうですが...
本来、憲法とは、「国民の権利・自由を国家権力から守るために、国家権力に守らせるものを書いた文章」です。
よって、もし国が、結婚制度を国民の権利と位置付けているのであれば、全ての国民が享受できなければいけない。
今回の判決は、その点に「欠陥がある」こと示した、ただそれだけのこと。
別に趣味趣向の話ではない。判りますかね。
私はNANDの多層化競争には殆ど興味がありませんが、新しい発表があったので、最近の動向を
7月27日 Micron 232層量産開始
8月4日 SK hynix 238層発表
11月7日 Samsung 236層量産開始
11月 YMTC 232層量産開始
ちなみに、Kioxia/WD連合は、第3子半期でSamsungのシェアを抜いたそうです。
https://www.techinsights.com/disruptive-event/ymtc-232l-tlc-3d-nand
Barenaked Ladies - Jane
This song makes me feel so nostalgic.
https://youtu.be/Dkg8pkCPDLo
素晴らしいです。
ただWeb3の本意が「分散型Web」(その意味でマスとは、正しくWeb3型SNS)で有ることを理解せず、
GAFA対抗の「金儲けの手段」であると思い込み、その文脈に沿った発言をする、胡散臭い人間らしいを集めている議員さんには…
(EU (欧州連合) は、今年 (2022) の春頃から、既存SNSからの代替試験プログラムとして、EU機関公式発表用に、独自ドメインでのマストドン・サーバーを立ち上げて運用しています。
もしできれば、日本国の公的機関も、この方向での発信プラットフォームの整備について、考えてほしいなと思います。)
【note】に書きました。
よかった読んでください。
私がTwitterで一番危惧したことに加担したくないからです。
https://note.com/marikok/n/n87afa42ddfbb
日本で男女拡散給与格差を無くすには、管理職の女性登用率を増やす必要がある。相当数のオジサン管理職は、女性の部下が苦手。(個人差あり)
何故なら指示が曖昧でも、男性部下は動く(そして質の低いアウトプットが返ってくる)。
一方、女性部下はキチンと説明しないといけない場合が多い。その代わり、こちらの指示の「質」次第でアウトプットの質も上がる。(私は女性部下の方が仕事しやすかった)
ただオジサン管理職は、細かな指示が苦手で、手間を惜しむ。評価者が駄目なら、部下の仕事の質も給与も上がらない。
ちなみにオジサンが、若い人に「生意気」というのも、ほぼ同じ背景。「思考の手間」を惜しむ人間の言い訳。
https://sciences.social/@conradhackett/109417392670939986 [参照]
Estimated gender pay gap within job (same occupation at same firm)
🇯🇵 Japan 26%
🇰🇷 S Korea 19%
🇺🇸 US 14%
🇩🇪 Germany 13%
🇪🇸 Spain 12%
🇮🇱 Israel 12%
🇨🇦 Canada 12%
🇳🇴Norway 9%
🇫🇷 France 7%
From study just published: https://nature.com/articles/s41562-022-01470-z#
by @OlivierGodechot & 28 others
一応、記事に突っ込みを入れておくと、面密度の向上とコストの関係は一致する可能性が高いものの、「信頼性」は微妙。
昔、IBMのアホなSEさんが、「当社のテープは信頼性が高いので、針でメディアを挿しても、データが読めます」と自慢されたので、
私は「それは貴社のテープメディアの面密度が低いから、そうなってるだけでは?」と、思いっきり、突っ込みを入れたことがあります。
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2211/28/news01.html
過去、日経、日本HDD協会等でSSDセミナー講師を務め、日経コラムを執筆していました。 https://bit.ly/3cBOjOU
作成資料(適時更新)は、下記の場所に保存しています。ご興味があれば是非 http://bit.ly/3rtcAMd
Twitterアカウントは@Hironobu_Asano です。