病状の進行の程度によっては、判断が難しく、病院での処方が結果的に適切で無かったということはよくあると思うし、結果的に処方が適切で無かったことをもってして批判する気は全くないのだけど、往々にして、病院や医師を変えるということも行われるので、結果的に治ったとしても、その情報が医師にフィードバックされないというのは、医師の経験を積むという意味でも、患者がより適切な医療を受けるという意味でも、問題があるように思う。

医師によっては、私の判断に間違いは無いというタイプの人もいるだろうが、多くの医師は、病気の進行や、処方した薬の効き方の情報を参考に病気を見定め、次の治療に移るのは自然な行為と考えて、薬が効かなかったとか言われても怒り出すことは無いと思う。

むしろ、患者が医師に頼り過ぎていることが問題で、専門としての医師の力を借り、協力してもらいながら治療するというスタンスが大事。

その上で、最初に言ったように、治療の結果が簡単に伝わるような仕組みがあると良いよなぁと思う。

治療が上手くいって、治療が必要なくなってしまうと、その結果って、違う病気にでもなって、もう一度同じ医者に診て貰うまで、伝えようがないもんねぇ。

フォロー

医師の負担を増やすつもりはないので、患者対医師の1to1で調子が良くなってきたら体調が良くなってきたことを示すグッドボタン、悪くなってきたらバッドボタンを押して、患者から状況をコメントできるようにし、医師からは基本的に返答しないが、状況次第で、再診を促すことだけできるようにするという仕組みがあると良いような気がする。
せっかくマイナンバー紐付けたのなら、その番号で患者と紐付ければ良いし、そうすれば、google mapで問題になっているようなモンスターペイシェントによる嫌がらせも、患者単位でしか来ない上に、公開情報になるわけでは無く、返信もできないことから、負担にはならなさそう。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。