フォロー

散髪やお風呂で水が入りやすい耳の形というのがあるのか知らないけど、なんにせよ、よく耳に水が入り、そのたびに違和感から綿棒を使い、外耳炎の痒みや痛みに悩まされるというのを繰り返していた。

綿棒を使わなければ良い話なのだが、違和感や痒みが強いと、どうしても気になって使ってしまう。

何か良いグッズが無いかと思ってAmazonを調べていたら水泳をする人用の耳のドライヤーというものが売られていたので、お値段はしたものの、健康には代えられぬと思い切って購入し、ここ一週間ほど風呂上がりなどに使っているが、痒みも出にくくなって、なかなかに良かった。

ちょっと痒みが出たときにも、一分ほど耳のドライヤーから温風を当てれば、気にならなくなる。

もっと、早く出会いたかったw

まぁ、お手軽には普通のドライヤーから熱すぎない程度の温風を耳に一分ほど当てるのでも良いかもしれないw

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。