@pomcan 取引は行われますが、不当に得た利益だと認められれば、その分が没収された上で懲役か罰金があるかと思います。
実際に不当な利益であることを証明出来るかという点で不安が残ると思いますが、犯罪行為を依頼するには、それなりのお金が必要でしょうし、ばれた時のリスクを考えると、かなりの利益が得られるように取引すると思われるため、公取委にマークされないというのは考えにくいかと思います。株式市場を通した取引は全部見られているんで。
モーメントという話はよく分からないですが、犯罪行為に関係はしていなくても、その話題を使って株の売買を大きく促す行為をすれば株価の操縦に当たると思います。こっそりやれば、公取委に見つからないでしょうが、株価にも影響を与えないでしょうから、うまくやるのは至難の業かと。
@GabbingDog
リプ有難うございます。
今回のようなイタズラ動画だと、拡散のインセンティブは他に必要ないですし、コピーされた時点で投稿を消してしまえば発信源を掴むのは困難なのではないかと思います。
私が見た動画は、ネット上のスキャンダラスな動画を素早く見つけてツイッターで拡散するのが上手な人が拡散していたもので、144.8万人のフォロワーを持っています。もし風評を流そうと思えば、この手の人に見つけてもらえるようなところに置いておくだけで良さそうな気がします。
とはいえ、確かに公取委と税務署の恐ろしさはお金に縁のない者でも薄っすら伝え聞いています。
悪い人が出ないよう、しっかりチェックして欲しいですね。
@GabbingDog
確かに、そんな事実があったとは元記事にも書かれていませんね。
でも、事件と売買との因果関係がつかめない限りは、取引は有効なのでは…などとすぐ考えてしまう陰謀論脳です。
24時間で削除になるモーメントを見つけた誰かが、コピーして目立つところにアップし直した、これだけだと空売りを意図していたかどうかを見つけるのは難しくないでしょうか…。詳しくないですけど 。