フォロー

『ゴールデンカムイ』は山田風太郎の明治ものの衣鉢を継ぐ作品になるのでは、とめっちゃ期待して読んで、アプリで最終話見て当時の日本と軍部をこんなに無批判で称揚して終わるのか、おそらく本人的にも力不足で描き切れない部分が多く悔やみながら筆を置いた、のではないか思ったらそうじゃなくて結構びっくりした。がっかりしたので単行本買ってないけどそんななのか……。
今更そこなんかと言われそうですが、私は親分と姫のパートがすごく嫌で、なんでモデルが若山富三郎と仲代達矢!?あの二人共演してて印象的な作品ってあったっけ?って首傾げてて、(強いて共通点を挙げるなら二人とも四谷怪談の民谷伊右衛門を演じたことがある)読んでみたら壮年の同性愛者の描写としても笑いものにしてて最悪だし実在の俳優に対しても全然敬意がなくて腹立った。

それとこれは本当に私の目がどうかしてるのかもしれませんが、連載中は月島の外見のモデルが佐藤允なんじゃないかと思っていて、いや似てるかと言われたらそれほど似てないとは思うんだが、そのせいで月島の運命を気にしつつ最後まで読んでしまったところがある……佐藤允をモデルにしてあんなに主体性のない男で終わってしまうのはさすがにおかしいので私の勘違いだったんだと思います。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。