新しいものを表示

労働の時間を減らすための時短ではなく、労働以外の時間を減らすための時短になってしまった感がある

Cryptic Pasta さんがブースト

今でもTwitterで積極的に発言しているのは覚悟のある人か「活動家」だ。
「言語化しない(できない?)のはなぜぇ〜??www」って、最初から非対称の戦いだからだよ。差別される、というのはそういうこと。

Cryptic Pasta さんがブースト

RT @Vicke_2011
ざっとだが読んでみた。「緊急事態宣言」終了=コロナ禍終了宣言として政治的に活用されることはほぼ間違いないので、確かに読んでおいた方がよい。 twitter.com/tsysoba/status/165

いっそ天皇を公選制にしてはどうか?一切政治的主張をしない選挙とか面白そう。(まあ、多くの有権者が「顔」や「家」で選ぶ現在の選挙システムと大差なく、結局貴族制になる可能性大だけど。)

源氏物語だって、日本の古典として認められるべきなのか怪しいし。

しかし、貴族如きに日本の象徴が務まるわけないよなあ

Cryptic Pasta さんがブースト

twitter.com/search?q=%23Abolis 「王室廃止」のハッシュタグが戴冠式の日にTrendsに入るのが英国です。(これ、日本の、「モデルとしての英国」主義の偉い人たちや学者さんたちは見てみぬふりをするか、見たこと自体を否定するか、見ても否認すると思うよ。だから、みんな見て)

スレッドを表示

そりゃあ、海外でも極右がアニメ好きみたいなステレオタイプはなきにしもあらずだけど、でももうちょうっとマシな受容のされ方がされている気が

スレッドを表示

しかし不思議でならないのは、オタク文化はこれまで、性別二元性に対抗する文化を作り上げてきたに、なんでああいう風潮ができちょうのかなあ、ということ。
QT: fedibird.com/@CrypticPasta/110
[参照]

Cryptic Pasta  
misskey.ioか。いちおうmisskeyとioは別物だからね。いまのところは、たぶん。 QT: https://fedibird.com/@CrypticPasta/110317987235585941 [参照]

During 's regime of Twitter, searching function for non-login user has been disabled, which is murderous. In Japan, Twitter is often used as a rapid source of information in case of earthquake and tsunami. Recently, the company disabled emergency alerts due to charge for the API access. (Though the rule has been reversed for some of them)
theatlantic.com/ideas/archive/

misskey.ioか。いちおうmisskeyとioは別物だからね。いまのところは、たぶん。
QT: fedibird.com/@CrypticPasta/110
[参照]

Cryptic Pasta  
Misskeyのクィアワード規制問題、「保護」をたてまえにするところとか、かなりおぞましく思う。

ただ言葉をどれほど規制しても、いくらでも迂回することができるし、その迂回の仕方は、規制をその場限りで回避する場合の一般的なやり方とは違って、より多くの人に差別反対のメッセージを届けるようなやり方になるだろう。まあこんなことを言っても、実際の危害の前では、単なる戯れの思考実験にすぎないのかもしれないが。

Misskeyのクィアワード規制問題、「保護」をたてまえにするところとか、かなりおぞましく思う。

朝日新聞はなんというか眠れる獅子って感じだな…戦前の論調に戻りつつあるというか

Cryptic Pasta さんがブースト

Twitterのたぶんいわゆるアルファアカウントの方だと思うんだけど、日本在住のムスリマの方のツイートに触発されて「日本人というか、日本で暮らして日本であまり宗教的バックボーンのない環境で育った人全般に言えることだけど、信仰に対してすごく失礼なんですよ。相手の信じるものに対して尊敬がない。それでいて日本は宗教に寛容とか言っちゃう。寛容なんじゃなくて無知で失礼なだけ。」「そして加えて言うなら他人の信仰にはとことん失礼で鈍感なくせに、天皇制に関することには無条件反射的にすごく敏感でかつヒステリックに失礼!とかのたまう。信仰を茶化し愚弄しておきながら実に敬虔な天皇教臣民は多い。辟易とする。」と書いた。これが最近になく大反響(当社比)で。「宗教」への関心が高いのかなぁと思う反面、茶化すというか例によって冷笑主義的な引用RTも数々あって「何を信じていようと迷惑をかけられなきゃ構わないけどなんで『尊敬』しなくちゃいけないの」という声もあってなんというかこの手の言葉に対して言葉を重ねる無力感から反応していないのだけれども。なんだかなぁ…。

精神を基礎とした論はすべて「精神論」になってしまうという難しさがある。

東京物語をクィアリーディングしてみたさがある

www3.nhk.or.jp/news/html/20230

国際法にも明らかに違反しているし、この案に賛成した国会議員には人の心がないのか…

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。