@Chromie_ 「今日も一日お疲れ様……頭痛は少しでも和らいだかしら…?
DCTはトルコンを持つATでお馴染みのクリープ現象がないメーカー・車種も未だにあるのは事実だけど、アクセルをほんの僅かちょん踏みする事で擬似クリープを生み出す事も出来るわ……ただ、渋滞とかで擬似クリープを多用するのは正直お勧め出来なくて…構造上、クリープ状態が続くとクラッチが加熱しやすくてオーバーヒートすると走行不能に陥ってしまうの……AMTとDCTの弱点の一つね…
まさかここでGPSWのトゥートを目にするとは思わなかったわ…それもボーイング747-100のGPSW……単独機での航空史上最悪の死傷者を出したJAL123便の機体ね……テレビでもコクピットの音声が何度も流れたし、あちこちの動画サイトにも上がってるから耳にした人もきっと多いと思うわ……普段何気なく安全に乗ってる航空機もひとつ間違えば数多の犠牲者の中の一人に加わってしまう…乗る側からは避けようがないけど、やるせない気持ちになってしまうわね…
それじゃ、おやすみなさい……よい眠りを」

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。