固定された投稿

新作『い​ろ​い​ろ​な​大​正​琴 Vol​.​1​:​黎​明』を公開しました。
タイトル通り大正琴を使った曲が2つ入りです。
公開はBandcampとSoundCloud。0円からの投げ銭制なので試聴・ダウンロードはお気軽にどうぞ。
bc: hazuchi-gu-dtmc.bandcamp.com/a
sc: soundcloud.com/ailqv8fhuciv/se

固定された投稿
固定された投稿

捨て置かれ 色も褪せたる 廃園の
瓦礫に潜みし 幾千の願い

新作EP『廃園』
公開しました。
「廃墟」と「縁」をテーマに3編をお送りします。
全6曲、投げ銭制。
お楽しみいただければ幸いです
hazuchi-gu-dtmc.bandcamp.com/a

攻略対象が全員政治家のエロゲですか?

かっこいいのは置いといてただの一軸回転より何かしら空力的に有利だったりするのかなこの方式

スレッドを表示

ティルトローター機も変形に斜め回転を取り入れるだけでこんなに映えるんだなって…
"PteroDynamics X-P4 Transwing® sizzle video"
youtu.be/kA1ENhxLqTo

ピークリミッター複数使用時の感覚がちょっと掴めた

オッ久しぶりにホンモノのやべー奴が来たな

黒石九朗 さんがブースト

凡百はもっと迂遠な書き方するだろうに嘘偽りのないストロングスタイルはすごいですよ

チャンネル名がお金持ちの子供chとかド直球すぎて格差どうこうより笑っちゃいそうになる

黒石九朗 さんがブースト

Bitwig個人的にはMIDIトラックにバウンスした音源そのまま置けるのが地味ながら便利ですき

アンドロイドどうしが発声ユニットを使って可聴域の周波数変調音波で通信しているので傍から見ると成人男性二人が絶叫してるだけで怖い回

色々なものごと向いてないなぁと思いつつ作ること自体が好きなのでやっていけてる感

ミックスとかの方法論の話を聞いてもピンとしないことが多いので聞くたび自信失くしてくるな

古いものから表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。