映画観られた!・その2(自分の方がいんぼー語ってるかも)
実際に救出活動をする男性のドキュメンタリーを以前観てたから、映画の内容的には世界的な児童人身売買の現状を再度映画でおさらいした感じ。
個人的には、スタッフスクロール時に流れる主演俳優さんから観客へのメッセージを観るためだけにお金払っても良いくらいな感じを覚えた。
だけどパンフレットが問題。
「主人公のモデルとなった男性は政府関係者が人身売買に関与していると吹聴した陰謀論者だから、映画の内容自体を鵜呑みにできない(意訳)」的に書かれてて、いや作中でも買う側はお金持ちであることを強調してたよね。お金持ちのカテゴリから国の運営に関わる人間だけが綺麗に外れると…?って思った。
きっとこの評論家は拳銃を後頭部に押し当てられながらこれ執筆したのかもねって思ってみたら納得したけど…モヤモヤ
映画観られた!
昨日1日大事をとったらだいぶ回復したため観に行けたのだ
アメリカ本国では諸々の事情により公開まで5年かかったり(日本公開は更に1年後)、いざ上映されてみたら場内の空調が切られたままだったり、照明が落とされないままの上映開始とか…その他諸々色々な曰くの絡む作品なのだ
なので今回、映画が始まった途端画面が一時停止されたかと思ったら劇場内に再度灯りがついたりして「 噂のアレかな?まあちゃんと作品さえ観られればいいやー」って思ってたら、何てことはないお客さんの数が多すぎて全員入場終わるまで上映ストップさせてたみたい
確かに自分の場合、色々なSNSにアカウント作ると自分の手に余り始めて、ウーン…これもう1つだけで良い気がする ってなったりするのだ
今のところ“ふぇでぃば“と“ぶるすこ“あと予備としての“みすきー“の3つにアカウント作ってはいるけど(情報収集用の“ぺけったー“も合わせれば4つかな)、理想はいずれかに1本化することなのだ
鉄フライパン、調理後の処理として洗ったあと油を塗って保管ってのはよく聞くのだ。
でも、調理後に洗って水気を拭いたあとコンロにかけ水分をよく飛ばしてから保管すれば別に油塗らなくても10年以上錆びずにもってる…って人もいて、ちょっとそのやり方興味あるけど本当に大丈夫なのかな…??って思ったりする
特撮ロケ地巡りの動画にハマっているのだ
初代ライダーからストロンガーまでと、スカイライダー以降では撮影スタジオが変わっているためロケ地もエリアが違うとか、撮影年が近いとロケ地も同じ場所を使う傾向があるとか、コメント欄の有識者諸兄の情報も併せると2倍楽しめるのだ
50年~40年前の作品だから町並みや店舗、色々なものが当時とは変わってしまってるのはちょっと寂しいけど仕方がないのん。
でも、中には撮影当時のままほとんど変わっていない建物も残っていたりして、それが画面に映るだけでもテンション上がるのだ
島が隆起して太平洋戦争の時の沈没船や戦車が海中から出てきてるみたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/4656b52ef34bba89dd23f59f3c1fdb5e4b3a93f3
月にまつわるオマジナイとか月の満ち欠けを利用したマジュツとかは、女児向けおまじない本を始め色んな媒体で見かけるのだ。
太陽に比べて月は「不安」とか「狂気」のモチーフに使われる事がしばしばあるのも
そういった発想に至る文化的背景とか のん
布ものをたたんだり何かを結んだり…があんまり得意な方じゃないんだけど、せめて幾つかはロープワークを覚えてみようかなーって何となく思ったりしたのだ
(百均のアウトドアコーナーに最近よく行くってのも影響してるのかも??)
樽パと一緒に暮らしてる人
タル活メモとか色々書くよ
※ヲカルティックな呟き多め※
現在いんたーねっつに安住の地を求めて放浪中
アイコン絵は太宰治@mikiooo.webpさんに描いていただきました。