仲が良かった祖父(旧陸軍大尉)の遺産、私のスピットファイア好きを歓迎してた理由が判明した

く、クロステルマンを読んでたん、まさかのクロステルマン、昭和にじゅうなななねん初版……

空に向かって叫びたい、いまフランス語版よんでるよ、やり直してるよ、じいちゃんー!!!

(叫ばせて下さい…おはようございます)

フォロー

私が手に入れたフランス語版Feux de cielもこれを翻訳したまさかの古書なんだが、いま誰かさんの鞄に入れっぱなしでまだ書影撮れてない

クロステルマンは英語も堪能(RAFロレーヌ十字の自由フランス空軍だ!)だから英語に翻訳者が付いてない、えっ、英語版はまだ買ってないが、えっ、どちらもご本人か

フランス語、テキトーに話してるとこわいくらい下品にやれるのだが(アウトなのはサルコジが体張って教えてくれた)
クロステルマン、ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙(それじゃただのナード)

徹底して敵を馬鹿にしない・数ページからいきなりクロステルマンの人間性に惹かれる、
ヨルマ・カルフネン回顧録、ど、どうにかして本邦に(こういう理由でクロステルマン邦訳の大月栄一氏も自ら翻訳にこぎ着けてライセンス取ってる……)

人生の時間が、たりない

ヨルマ・カルフネンは原版がライセンス切れてる(廃刊)のがかなり……

いや、どうなんだ、シシットつるはしの爺さんSISU神話映画(愛犬がウッコの時点で神話とSisit本当に居たのかという爺さんの設定出身部隊、

どういう訳かクルツィオ・マラパルテがこのシッシ兵との交流を書いているのでやはりいたのでは)
あとはおまえの技術です、ヒイッ、レベルが、た、たりない!そもそも翻訳者でない!

じ、人生のじかんたりない

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。