新しいものを表示

暴走族ってバカにされがちだけど、誇張してるだけで大なり小なり似たようなもんだよってクルマにもバイクにも乗らない人間としては思う。どこまでそこに自覚的であれるかっていうのは運転にも出るんじゃないかっていう。

環七が近いからよく分かるんですけど、無意味にブオンブオン鳴らしてるだけで大体どんな感じの人か想像つくもんな。バイクも。静かにウィーンとかムーンみたいな音で走るものだったらもうちょっと違ってくると思うし。

Lhasa さんがブースト

スピードが攻撃性を引き立たせているとなると自動車が最高でも100キロくらいまでしか出せない仕様になったらある種の車乗りの"攻撃性"は薄まる可能性がありそう。

Lhasa さんがブースト

自動車は「内部と外部」の仕切りがはっきりしてて、「プライベートスペースを守りたい」という習性が強まるのと、なんかはやいスピードが気を大きくするのとかで、人間の攻撃性を高めがちとかなんかの本で読んだような気がする

EVと言えばイーロン・マスクでテスラはその手のクルマ好きから蔑まれたりする場面もあったりしたろうけど、あれはあの時点でのイーロンの逆張りビジネス嗅覚と世界の救世主になりたいという誇大妄想から出てきたものであってあれの本質はサイバートラックのデザインの方だと思う。

車内でハンドルを握っている状態とスマホでネットにアクセス出来る状態はよく似ているとも思います。

Lhasa さんがブースト

そういえば昔から「ハンドルを握ると性格が変わる男はヤバい」とよく言われていたようだけど、車には男性のよくない部分を"目覚め"させてしまう何かがあるのかもしれない。

スレッドを表示

EVをやたらと憎悪してる人達とかそういうのが見て取れますよね。

実際、保守傾向のある人はエコめいたものが嫌いだという研究結果の記事もありました。

news.livedoor.com/article/deta

Lhasa さんがブースト

自分も車好きだからなんとなく分かるけど、車ってそもそも資本主義の象徴みたいな所があるし、toxic masculinity(有害な男らしさ)とも結び付きやすい。特にアメリカでは「デカい車に乗ってこそ本当の男!」みたいなノリが未だに強いようだし、いかに自動車会社などが「男らしさ」を自動車とくに排気ガスをバンバン出してエンジン音のうるさい大型車と結び付けてきたかという研究事例もある。自分がかつて通所していて就労移行支援事業所で一番たちの悪かったネトウヨは「電気自動車は女の乗るもの」と言っていた。流石にここまで酷いのはかなり少ないだろうけど、「車好き」の結構な部分が有害な男らしさと結び付いている側面はかなりあると思う。

週刊現代のフェイクニュースサイトの記事だけ読んだけど、取材されたサイト運営者とされる人物は「カネになるからやってるだけで自分自身なは政治的信条などは特に無い」と言ってるけどカネになるならヘイトを増進させるような嘘記事も書けるような人間は本質的には差別主義者だしネトウヨみたいなもんでしょ。やっても良いならやるっていうのは2ちゃんねらー的ネット民=海賊の考え方ですよ。

炎上狙いのYouTuberとかネット論客みたいな人達ほどやたらと地上波テレビを敵視してたりもして、これはこれでテレビ依存の大きな反動っていう感じもする。2ちゃんねらー的ネット民の多くはテレビっ子で、愛憎の果ての父殺しなんだろうな。

Lhasa さんがブースト

バスカフェ攻撃の人。Colaboの被害どれだけ大きかったことか。

「《自分のことを「炎上系インフルエンサーやYouTuber達」って言い切ってるあたりでもう問題児感」
「こういう連中を早めにBANできないもんかな。必ず大きな問題が起きるはずだよ。起きてからじゃ遅いって》」
news.yahoo.co.jp/articles/835d

何か高い買い物をする時にどうしても自分を納得させる為に「コスパ」みたいな事を考えてしまうんだけど、そういうのを突き詰めると毎日使って手に取る頻度が高くて長く使えるものほどコスパは高くなるはずで、金を欠けても一番文句ないものはスマホ、その次は自宅の鍵を付けるキーチェーンなんじゃないかという答えに行き着いた。でもこれ、なんて貧乏臭い考え方なんだろう。

あとワイヤレスイヤフォンのお陰で、外で独り言を思わず口に出してしまってもギリまだ言い訳の余地があるっていうのが良いですよね。そこでも耳からうどんが出てると助かる。

「ノイズキャンセリング機能」っていうものの有り難さね。これまでの人生ずっとノイズをキャンセリングしたくて仕方なかった訳ですから。あのステムが「耳からうどんが〜」みたいに言われてたけど、あれが出てる事によって大義名分のある耳栓になるんですよ。「話しかけないで下さいね」という意思表示になるというか。圧が出せるなと。

スマホとワイヤレスイヤフォンは外からの情報に過敏な人種にとっては大発明ですよね。AirPods Proは近年稀に見る値段に見合ってる感のある商品だと思う。

俺は検索中毒である自覚がある。ケータイ持ってない時はどうしてたんだよってくらい、すぐ何でも調べる。Googleマップ的なものが出て来て更に輪をかけて更に輪をかけて酷くなってる。まずネットだロケハンみたいな事をしておかないと出かけたくないもんな。道に迷うのが嫌で。

うちの同居人はCMに入ったらチャンネル回しますからね。そんなに!? ってなる。でもその割に録画した番組からCMだけ切り出して残しておいたりする。別にいいんだけど。多分、向こうからしたら俺がすぐにスマホで検索するのが不思議に見えてたりするのかもしれない。

Lhasa さんがブースト

テレビそのものもアレだけど、見てるわけでもないのにテレビを流し続けてしまう背景にある病理に着目したいと思う。テレビがついてないと落ち着かないっていうのはどういう心理なんだろう。

そう! 病院の待合室のテレビとかほんと何なのって思う。しかも流してるのがワイドショー的なもので、取り扱ってる話題は人の命に関わるものだったりする。流石に心療内科では無いと思うけど、どこだって刺激は刺激な訳で。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。