最近あった差別発言に対して正直あんまり何も思わなくて、それよりもタイムラインに流れてくる当事者の怒り悲しみの声の方が自分には負担になっている。
毎日ネガティブなことは流れてくるけどそれは負担にはならない。多分、一気に同じ話題に対して意見・感情が流れてくると頭も心もやられる。
今回はそれが分かって良かった。

フォロー

なのでTwitterはリツイートのミュートをして、その人だけのツイートが流れてくるようにした。情報系のツイートをしている人はミュートにして、必要な時には見に行くという形にした。
自分にとってTwitterは政治的な情報・意見を得る場ではない気がする。エンタメと生活と海外情報かな。

ただ、エンタメ・生活系のツイートをしている人でも、政治的な発言をする人をフォローしている。(クィアな人も多いし必然的にそうなってた)
あとは情報(ニュース)を流しているというより、自分の意見や感情を言っている人にしている。
今回の差別発言をきっかけに自分がSNSのどの部分から影響を受けて、どうなるのかが分かった気がする。それはやっぱりここ最近SNSの向き合い方を考えてきたから。 :blobblush:

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。