新しいものを表示

歯車を組み合わせる社会は一見効率はいいが、個々人の責任負担も分散されるので、リーダーシップが育たないと思う。

責任を背負って個人が改革を主張することが困難になっている。

個人の力を組み合わせる社会にしたほうがいい。

勝手なこと言う人間が勝手なことを言い合い、議論となりその結果最終的に前へ進む合意を見出す社会にしなければ、生産性は向上しないし、そもそも個人の大部分の能力を捨てているようなものだ。

「日本の研究を途絶えさせてはいけない」…異色のNPO代表がフランスで見た「海外留学している研究者の過酷な現実」 gendai.media/articles/-/128043
学問=専門性・特性よりも物言わない歯車であることが評価される社会だから、尖った専門性を持つ者、研究者などの社会的評価、経済的評価が低い。

そもそも専門性や特性を発揮する舞台が狭いか、そもそも求められていない。

“大東亜戦争”呼びだけではない…“天皇の軍隊”を自称、日教組を敵視! 自衛隊がネトウヨ化する理由 jisin.jp/domestic/2316322/
こういうのって亢進するとクーデターに繋がる気がするんだけどな。226事件みたいにさ。

なので軍隊はちゃんと民主主義の軍隊であってほしいので、ちょっと取り締まってくれんかな。

駅で見かけた『マナー意識の高い女性』 濡れた傘の扱いに「やだ素敵」 – grape [グレイプ] grapee.jp/800480
これは惚れる

著名なスクールデイズなるものを見始めたが、本当に誠がひどいw

なぜ川勝知事のような「ヘイトスピーチおじいちゃん」が日本には多いのか、なぜ謝らないのか…細川ガラシャ子孫まで激怒させた辞世の句(みんかぶマガジン) なぜ川勝知事のような「ヘイトスピーチおじいちゃん」が日本には多いのか、なぜ謝らないのか…細川ガラシャ子孫まで激怒させた辞世の句(みんかぶマガジン) news.yahoo.co.jp/articles/37d9
そもそも頭が古い人を事前に振り分ける仕組みはないものかな。そんなことを思う。何か判定基準はないものかな。

他候補者に「おい売国奴」拡声器で罵声、「凸」と称して迷惑行為も…東京15区補選で何が起きているのか(弁護士ドットコムニュース) 他候補者に「おい売国奴」拡声器で罵声、「凸」と称して迷惑行為も…東京15区補選で何が起きているのか(弁護士ドットコムニュース) news.yahoo.co.jp/articles/646c
なんやこれ…。ありえん。正々堂々とたやれよ。汚い連中やなあ。

いまだに「ブラック校則」の苦しみから逃れられない23歳女性に鴻上尚史が提案した生き方とは dot.asahi.com/articles/-/21947

国赤字国債10兆用意して誠意持って真摯に使えば解決すんじゃない?

エネルギーの安全保障費だと思えば別にこの赤字国債は正当化されんじゃないかい。

だいたい島国なのにシーレーンに依存しすぎやねんて。

だから捨てる電力をなんらかの方法で貯蔵したらええやん。

ガソリンの補助金に6兆ポンと出せるのに、蓄電設備にはまるで予算つけへんやんねえ。

大規模な施設であっても10年20年かけたらまあまあ相殺できんじゃないの?

年間58万世帯分の電気が無駄になる? 再生可能エネルギー普及を妨げる「出力制御」が増えている tokyo-np.co.jp/article/322674
余って棄てられる電力があるし、そもそも原発はワンセットで揚水発電があるようなもんだし。なぜ太陽光や風力はワンセットでなんらかの蓄電設備が用意されてないわけ?

「特殊慰安施設協会(RAA)の闇」 2~300人の米兵が病院に侵入し看護婦たちを性的暴行 kusanomido.com/study/history/j
日本に進駐した往事の米軍がこうだったなら、日本軍も占領地でどうだったかなんて如実にわかるってもんじゃないですか。

うなぎ登りの最低賃金→「人を雇わず、機械に頼ろう」…「失業者数」と「物価上昇」の厳しい実情 gentosha-go.com/articles/-/598

増やす方向で
特約とかつけるんかね??

姉に迷惑かけたらあかんし医療保険見直しせなあかんかなあ…

でも入院が長引くケースだと転院の月が二重になるし。一般的な一日5千円の医療保険一つだと足りないと思うよ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。