今日の夜はハンサムマストダイの更新あります!次は本編です⚡️
https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755278384090
#fedibird
う~~~んエラー出よるのう……
しらたき、大根、はんぺん、ウインナー、うどん!
このブログはActivityPub対応しています。
つまり、@pollyanna@diary.ihatovo.comをフォローしてもらえれば、MastodonやMisskeyといった分散型SNSのタイムラインで、このブログが読めます。ブログが! Fediverseに!! つながってる!!!
ActivityPubプラグイン(必須)、WebFingerプラグイン(Mastodonとつながるなら必須)、Friendsプラグイン(お好みに応じて)をインストールして、いくつか設定するだけなのですが、ちょっと試行錯誤が必要でした。手順をちゃんとまとめていなかったので備忘録として。
1.プロフィール画像をGravatarで設定する
ダッシュボード→ユーザー→プロフィール→プロフィール写真で、自分のプロフィール画像をGravatarで設定します。
ActivityPubプラグインでは、各SNSプラットフォームで表示されるプロフィール画像としてGravatarを使っているらしい。ので、これをやらないとデフォルトアイコンになってしまう。
2.ActivityPubプラグイン、WebFingerプラグイン、Friendsプラグインをインストールする
プラグイン→新規追加で、Matthias Pfefferleさんが作ったActivityPub、WebFinger、Alex Kirkさんが作ったFriendsを検索するとサクッと出てきます。
3.各プラグインを有効化する
します。
配信するブログコンテンツの内容(タイトルと概要にするのか、コンテンツ全文を配信するのか)等は、ActivityPubプラグインで設定できます。
4.ルートディレクトリに.well-known/webfingerファイルを作る(Mastodonとつながる場合)
Mastodon等のWebFingerを使うプラットフォームとつながりたい場合は、このステップが必須です。
ファイルはこんな感じで記述します→参考:If you cannot find yourself with Mastodon client / WebFinger problems – a working hack #188
{
"subject": "jouni@YOURDOMAIN",
"aliases": [
"https://YOURDOMAIN/author/jouni/"
],
"links": [
{
"rel": "self",
"type": "application/activity+json",
"href": "https://YOURDOMAIN/author/jouni/"
},
{
"rel": "http://webfinger.net/rel/profile-page",
"type": "text/html",
"href": "https://YOURDOMAIN/author/jouni/"
}
]
}
上記「jouni@YOURDOMAIN」は「ブログのオーサ-アカウント名@ブログドメイン名」(このブログであれば「pollyanna@diary.ihatovo.com」とします。
「”application/activity+json”」の参照先は、「https://YOURDOMAIN/?rest_route=/activitypub/1.0/webfinger&resource=acct:jouni@YOURDOMAIN」を見てコピーすればOK。ちなみにこのブログのWebFingerファイルは、https://diary.ihatovo.com/?rest_route=/activitypub/1.0/webfinger&resource=acct:pollyanna@diary.ihatovo.comで見られます。
5.うまく行かない場合は、キャッシュプラグインや.htaccessファイルを確認する
上記1~4で大丈夫なはずですが、うまく行かない場合は、いったんJetPack等のキャッシュプラグインを止めてみるとか、.htaccessファイルのリダイレクト設定を確認してみるとどうにかなるかも。
うちのブログの場合、もはや不要になっていたさくらのレンタルサーバ常時SSL化プラグインを停止して、.htaccessファイルの関連する記述を削除し、もう一回ActivityPubプラグインとWebfingerプラグインを入れ直したらうまくいきました。JetPackもその後有効化しましたが、普通に動作しています。
6.ActivityPubプラグインのフォーラムを参考にする
だいたいの問題はここで解決できるはず。
Issues · pfefferle/wordpress-activitypub · GitHub
https://diary.ihatovo.com/archives/6456
#kmyblueフォーク 緊急のバグ修正パッチを出しました。7.2と5.6 LTSの2つです。
前回のリリースでバグ修正したつもりが新しいバグができてしまったので、それを埋める内容です。
データ破損が発生する可能性がありますので、早めのアップデートをお願いします。
(このサーバーでも適用しましたが、適用後破損してたと思ってたデータがなんか元に戻ったので、このパッチ適用で元に戻ることもあるかもしれません)
https://github.com/kmycode/mastodon/releases/tag/kb7.2
https://github.com/kmycode/mastodon/releases/tag/kb5.6-lts
昨日からちまちま例の無断転載の人のノートにリアクションあったので特徴まとめておきます。
他サーバーの方にも拡散して、事前対策してくれると嬉しい。
特徴
•無断転載→サーバー垢BAN→サーバー移動(この間画像を無断で持ち帰り)→無断転載を繰り返してる
•発言の節々から未成年者(中学~高校)だとわかる
•確認したあたり、名前を意図的に変えてる。
また、今まで3~4サーバーで垢BANされた経験でIDも変えている可能性高い(過去通報でIDと名前特定されまくったため)
•無断転載や無断持ち帰り絵に統一性はない、画力も関係ない、割と無差別。
•ノート消して証拠隠滅常習犯。ノートによる通報が難しいため、スクショや画像などで証拠を揃えた方がいいかも。
•平気で自作発言もするし、作者に指摘されても自作じゃないです等、罪悪感皆無で反省の色なし。
対処法
•通報してサーバーから追い出すしかない。
基本的に悪いとは一切思っていないため、場所から追い出す以外手段がない。
•イラスト製作者は自分の IDを絵の中に記載する。
•サーバーによって通報方法は異なるのでそこは確実確認
例:一部サーバーでは権利者(作者)本人からしか無断転載に対する通報できないサーバーも存在する。
その場合、無断転載イラストを見た人が権利者に知らせて権利者が通報するのが吉。そのためのID記載、消されないようにすると尚良い。
とりあえずこんな感じです。
ドールかわいいしたり写真楽しい推し活楽しいしたり色々。
フォロバはお友達優先の気まぐれ。
ドールの話や写真を載せますので、苦手な方はワードミュート等自衛をよろしくお願いします。
最近はkmyblueフォークで建てた自鯖関連の話もします。