フォロー

三津田信三「五骨の刃 死相学探偵4」(角川ホラー文庫)を読んだ。

kadokawa.co.jp/product/3213060

忌まわしき<無辺館>を訪れた、男女4人。かつて残忍な連続殺人事件が起こった館で、彼女たちは身も凍るような恐怖に遭遇する。真相解明を依頼された死相学探偵・弦矢俊一郎が、禍々しい死相の謎に挑む!
(あらすじから引用)

謎の館で開催されたイベントで起こった無差別連続殺人に関連して発生した呪殺連続殺人の死相事件で、次々と殺人が行われる中手がかりが増えて最終的に解決に向かって俊一郎が事件を解き明かす様子はオーソドックスなミステリらしく面白かった。

とある共通点により呪殺の対象になっていて、種明かしを見ると意外と簡単なもので分かりやすかったなと思う。呪殺という殺害方法を除けばシンプルなミステリになっており、また黒術師との因縁も感じるシリーズものとして良い展開になっており続きが更に気になりますね。

 

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。