これもいにしえのTwitterって遺跡に刻んだことあるけど89年生の俺が記憶がハッキリしてきた頃…90年代後半にはもうダウンタウンの芸風というか例えばHey! Hey! Hey!での回し方、ゲストアーティストの扱いは「これ学校でやったらイジメって言われるやつだよな…」と思ってあまり印象が良くなかった
左派〜リベラルなサブカル人がことあるごとに「松本は昔は面白かったのに」というのに対し「その昔って具体的にいつまでよ、もう世間的にもおじさんに入ってくる年齢の俺の幼少期でもうアレな芸風やったぞ」とずーっと思っていたのだけど、俺の観測範囲の問題であってたまたまかな、それとも”昔”が遠くなってきたから年代を整理して語らないとなという意識が同時多発的に起きたのか、まあわからんけど、ここ数日になってザックリ”昔”じゃなくて”90年代前半(あるいは中盤)まで”という意見を複数見て、あーそりゃ俺はわからんね、と、わからんのだけどわからん時代という事がわかって少しスッキリした
@451hal1989 GEISHA GIRLSが94年から95年なんですよね。で、その頃に教授繋がりでダウンタウンに興味を持ったサブカルというか、インテリ趣味っぽい感じの人が割と多い印象ですね。
俺がまさにそういう感じで、90年代の終わりまでは、なんとなく「教授関係」としてダウンタウンを追っていました。『The Other Side Of Love』が出たときも教授がヘイヘイに出ていたような記憶がありますね。