新しいものを表示

複雑な漢字にいっぱいできたインクだまりを眺めると楽しい

コンビニおでんに浮いてるはんぺんがやたらとでっかいのでアクをとるために浮かせてるんだと思っていたことがある

おでんにジャガイモ入れる印象もなければちくわぶもあんまりよくわからない存在

さばみそ さんがブースト

近畿圏では入れる率7割らしい。
逆に関西ではちくわぶは異端どころか、辺境の東国で入れられるという噂の見たことのない都市伝説みたいな扱い。

なんとかやる気出して毛染めしたけど全然染まらなかった
寒色やっぱり入らないなあ
musukeblog.com/2022/09/26/colo
検証ブログでは色入ってるんだけど、毛質とか色々要因あるよねー
気温低いのも良くなかったかな

毛染めするげんきないのに毛染め剤買ってもうた
勝手に染まってくれないかな

人がすでに集まってるところだと流れも早くてお気に入りの人を見つけるのに苦心したり、人が多い故に流れて反応がつきづらくたまらなく感じたりするね
あとは内輪の空気が出来上がっちゃってて入りにくかったり

さばみそ さんがブースト

リモートフォローする相手が増えれば、リモートフォローされることも増えます。

フォローしようと考える時点で、もともと共通の関心を持っている可能性が高いことと、フォローのアクションによってお互いへの関心が高まるからです。

なんであれ、自分も関心のないことにはリアクションしないし、相手もしてこないわけで、関心のある人と繋がれるかどうかが重要です。

……まあでも実は、個人としては繋がらなくてもいいのです。発信する人が快適でモチベーションが維持できる環境であることが重要で、適度にリアクションがあるぐらいの距離感でコミュニケーションが成立していればいいわけです。

むしろフォロー関係のないところにやりとりが生じるぐらいの方が、密になりすぎず、広がりがあって良いのではないかとも思います。

(Fedibirdはそのあたりに踏み込む試みですが、その話はまた別の機会に)

既に人が集まっている場を利用するのは手っ取り早いのですが、場に参加するために妥協せねばならないことが多く、運良くお気に入りの場所を見つけられても、長くは続かなかったり、期待通りにいかなくてもどうにもできなかったりします。

そうした場に頼らずとも、自分が主体をもって活動できるということが、Fediverseの重要な価値の一つではないかと思います。

スレッドを表示

いろんなツリーな形があるんだなあ

さばみそ さんがブースト

うちのクリスマスツリーは5年前にdoubledayで買ったものと、去年salut!で買ったハリポタコラボのもの🌲
ボタンをランダムに縫い付けて手持ちのオーナメントを提げられるようにしてます
オーナメントはユニセフのメタルプレートのものや、昔に買った赤やゴールドの丸いやつ、ロハスフェスタで買った大好きな作家さんのもの、お菓子が入ってた透明の球体にモールやなんかを詰めて息子と作ったものなどなど

せっかち且つ長く楽しみたい民なので今月半ばくらいから飾ると思う🎄

スレッドを表示
さばみそ さんがブースト

#Togetter 注目のまとめ #RSSfeed
ニトリの「半分しかない」クリスマスツリーに反応さまざま「合理化の極み」「確かに360℃見られることない」「日本の住宅事情…」
togetter.com/li/2254062

さばみそ さんがブースト

もうツリーの絵を壁に貼ればええやんみたいなコメントされてるけど、うんそれはツリータペストリーって言って5、6年前あたりからすでに流行ってますね…>bt

ツリーを部屋の壁際に置きたいお家、卓上に置きたいお家、タペストリーで飾りたいお家それぞれの需要に合わせたクリスマスツリーがあって良いことだ

ネットショッピングでその分散財したから結果節約できず
必要なものだから……

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。