新しいものを表示

心ちゃん脱退後だが刺さる曲②
若干ハロプロみを感じませんか?
체리블렛 (Cherry Bullet) 'Love In Space' MV music.youtube.com/watch?v=sXQ3

心ちゃん脱退後だが刺さる曲①
[MV] Cherry Bullet(체리블렛) _ Love So Sweet music.youtube.com/watch?v=lMFU

おそらく心ちゃんチェリバレでのラスト活動曲
[MV] Cherry Bullet(체리블렛) _ Really Really(네가 참 좋아) music.youtube.com/watch?v=uxTB

まあ、加藤心ちゃんは超初期に脱退してるんですけど(^_-)-☆

加藤心ちゃんファンになり、前世グループ(Cherry Bullet⬅なんと、今週解散した)の曲を聴いている人生

・もろもろ詳細な私のお気持ちは省くけど、例示されたのが美大生のビジュアルシンカーばかりなのはちょっとどうだろうかと感じた。ビジュアルシンカーで言語化がそれなりにでき、パッと自分の意見を言えて芸術系以外の道で活躍している人もいるんじゃないか。変な偏見をもたれるのは嫌だなーと思う。たしかに私も流れでデザイン系の分野の仕事してるし、向いてないことはないけど…。

スレッドを表示

・いわゆる言語優位者のパーソナリティーの2人は入力方法と出力方法を混同していると思う。資格優位者(ビジュアルシンカー)の全員が、入力:ビジュアルイメージ→出力:ビジュアルイメージになるわけではない。
私の場合、入力:ビジュアルイメージ→出力:話し言葉のほうが簡単なことのほうが多い。もちろん、イラストのほうが出力しやすい場合もあるが…。
⇒というか、同じ言語でも出力のしやすさにおいて、話し言葉と書き言葉の区別が必要じゃないですか?私は話し言葉だと身振り手振りや声の調子でも伝えられるので何とかなるけど、書き言葉だと推敲にめちゃめちゃ時間がかかる。このトゥートも1日かけて脳内でまとめたおかげでこのように出力できている。

スレッドを表示

◎直近のゆる言語学ラジオ、ビジュアルシンカー回を見て思ったこと
・そもそも見た要因:頭の中のビジュアルイメージを日本語に翻訳しているから、脳がしんどいねんなーという疲労感と課題が最近の私のホットな話題で、動画がタイムリーに感じたため。
・動画視聴前の時点での私による私の認知に対する仮説:私にとって、理解するという行為は頭の中にあるA4プリント用紙内に構造化してまとめられていることである。誰からどんな質問がきても打ち返せる状態になっている。A4プリント用紙に図面や文章が記載されている場合もあるし、動画形式になっていることもある。

この1年、四季折々のライブに入らせてもらって思うのが、楽曲が好みじゃないところから入ると愛着が湧くまで1年かかる!笑

グループとしてアツくてこれからも歴史を見てみたいのはアンジュ・ジュースだけど、楽曲が一番好みなのはつばき

突然ですが、最近、つばきファクトリーの曲かあめちゃくちゃいいなと思ってるんですよ ライブ見たことはないんだけども けっこうハマっている
最初はマイルドな大森靖子と思っていたけど、よくよく聴くとバンドじゃないもん!だった そりゃー好きになる

アウトバストリートメントはタオルドライする前に髪の毛に付けるんや!という美容師の発信を見て試したら、けっこういい感じ

ME:IのTDCのライブステージ見たーーよかたよーー

病院に行ったらものもらいと診断された、体の免疫力が落ちているのをひしひしと感じる

ちいかわレストランはいずれ心斎橋にできると思ってたけど、先にちいかわらんどができてぴえん🥺まあおもっきし競合のポケモンカフェがあるし、まあ無いか

uka nail oil basic uka.co.jp/ukakau/4582328110570

ついにukaのネイルオイルを買ってしまった 値段にビビっていたけれど、そこそこ潤いが継続するし、何よりbasicはほんのりバニラの香りがするのがとても気に入ったので買って良かった 職場用だけじゃなくて家用も買おうかな?

でもな〜寝れば寝るほど起きられなくなる 私はもっと、すっきり起きられないという現象に向き合うべきなのかもしれない 20年くらい常態化してるから対策とか考えたことなかったけど、必要なのかも ただ、筋トレしてた期間はわりとすぐに起きられてた 今は週1でジムで有酸素運動してるけど、それじゃ足りないんだろうなー

限界だったので、金曜在宅→休日に睡眠多めにしたら今日はわりと元気なので睡眠時間が大切だった…というわけ

ブルーロック、自分はおそらく潔蜂・くにちぎが好きなんだろうな、という波動は感じるのだがいまだに読んだことないんだよな

半導体不足だからモバイルICOCA推進してるのか〜となったけど、スマホも半導体を使っているのであった――……

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。