新しいものを表示

昨日まで一人暮らし状態だったから、夜ご飯作ってくれる人がいるのってこんなにありがたいんだ…と思いながら21時半ごろに食べてた

一人暮らししながら、残業45時間/月は自分の世話すんの大変じゃない?私は一人暮らししてからだと30時間/月はあるけど、それでも(死)だったよ

日プを見ながら八田芽奈にずっと思っていたこと→がんばってるのはとても凄いことだが見てるとしんどい
なんだろうな、職場に八田芽奈ちゃんみたいな人がいるんだけど、なんか声きいてるだけでしんどい 2人の何が私にしんどさを感じさせるのかな〜ってずっと考えてる 今のところは無理してる感があるのと、本人の真のパーソナリティが見えてこない感が理由かなと思っている

私が日プを見ながら水上りみかに思っていたこと→宮脇咲良を追いかけても宮脇咲良にはなれん、オリジナリティを出せ、黄瀬涼太を見習え(自分に選択肢がある場面ではずっとIZ*ONEかルセラの曲を選んでいた)

キスのリップアーマーは悪かないけどわざわざつける意味はあるか?となった 色の残り的に

フィーノのヘアマスク、よいですね~のトゥートをするのを忘れていた(ただし香りは強い)

わたしは今はヴィセのネンマクなんとか使ってるよ、濃いめの色が使いたいときはリプモン(ジャニヲタの不買運動とか関係なし) オペラはわたしの場合唇の皮がベロンベロンになるから数年使ってないな〜

良すぎるんだよね、まじで

YouTube Music で Juice=Juice『プライド・ブライト』Promotion Edit をご覧ください music.youtube.com/watch?v=wruc

ミーアイのファンミ申し込んだが、当落がちょっと先すぎる それまで忘れていたいのに平均1回/日必ず思い出してる

ぬんべりは変換がラクチンけど蔑称で使ってる人が多いっぽいから使いたくない でもなんばーあいは文字打ちめんどくさいな

なんばーあいのGOATのMVみたけど、これがやりたかったんだね〜というのが分かりやすかった 声が加工してあるからか?キンプリのときに比べてききやすい キンプリもゴリゴリに声を加工すればよかったのにね(?)

仮にコレクション部屋を無限に持てるくらいの富豪だったとしてもそのうちグッズ量が増えるたびに鬱々としてくると思う。今までの経験上。

私は富豪だとしてもTOになれないメンタリティの持ち主(一つのことに人生を賭けられないから)

セレブなオタクの人、オタ活楽しんでるな〜とは思うけど、それだけならTOとは思わないな〜

富豪ゆえコレクション量がえげつないとかならTOかも。全ての現場に必ずいるとか。

あとINIにハマった時期と一人暮らしの時期が重なってるんだけど、そのときは録画機器がなくて音楽番組をおえなかったのも原因かも

スレッドを表示

でも最初から茶の間なのも良くないんだろうな~とこれ書いてて思った 私もWESTは雑誌全部買うわよ!みたいな時期があっての今なわけなので…

スレッドを表示

①メボになれる人材が複数いる←足切りライン
②いろんなコンセプトでやってくれる←これがないと飽きる
③茶の間でもゆるく追い続けられる←まあまあ大事

私がアイドルグループを追いつづけるのまじで狭き門すぎる WESTだけだよ8年も続いてるの

INIはずっと同じ曲調で結局離脱しちゃったから、ME:Iはヨジャだしなんかいろんなコンセプトでやってほしーーメンバー的にもいろんなのに対応できると思うしーー

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。