BT>
多読できない(したいのに)私は、そうやって自分を保っているのかも知らない。笑
さっき長文で書いたことにも繋がるけど、
私に言わせれば「知」というのは「対話」なんですよね。
本でもYouTubeでも良いけど、そこに自分と対象との「対話」がなければ、それはただの憑依や窃盗。
精神分析には「付着同一化」という言葉があって、「良いな」「羨ましい」と思った相手に張り付くようにして、その人の羨ましいところを貰っちゃうっていうか、自分のものにしてしまう種類の同一化があります。
同一化自体はもちろん悪いことではなくて、尊敬する人の良い面を吸収して自分のものにするとかは、誰でも普通にやることですが、「付着同一化」は対話したり憧れたりする自分がそもそもなくて、良いと思った他人のそれを頂いちゃうというか、それに「なっちゃう」みたいな現象です。
そこには「対話」もないので、創造性が生まれない。不毛な訳です。
人間は自分にとっての異物に出会ったときにそこで互いにとっての「創造性」が生まれるものなので。
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
さっき長文で書いたことにも繋がるけど、
私に言わせれば「知」というのは「対話」なんですよね。
本でもYouTubeでも良いけど、そこに自分と対象との「対話」がなければ、それはただの憑依や窃盗。
精神分析には「付着同一化」という言葉があって、「良いな」「羨ましい」と思った相手に張り付くようにして、その人の羨ましいところを貰っちゃうっていうか、自分のものにしてしまう種類の同一化があります。
同一化自体はもちろん悪いことではなくて、尊敬する人の良い面を吸収して自分のものにするとかは、誰でも普通にやることですが、「付着同一化」は対話したり憧れたりする自分がそもそもなくて、良いと思った他人のそれを頂いちゃうというか、それに「なっちゃう」みたいな現象です。
そこには「対話」もないので、創造性が生まれない。不毛な訳です。
人間は自分にとっての異物に出会ったときにそこで互いにとっての「創造性」が生まれるものなので。