フォロー

@Konnakayama@mstdn.jp

批准と、加入と、承認の違いって何ですかね?
承認Sがついているのは、ボスニア・ヘルツェゴビナとか、東欧?の国が多い気がするけど。

これ(批准した頃?)って、男女雇用機会均等法ができた頃ですね。

これだ。

@Konnakayama なんかめっちゃわかりにくいよね。何しても文字で書いてあったとしても、全然平等じゃないよね:p

@Konnakayama@mstdn.jp

この頃って、私が社会に出た頃よりほんの少しあとだし、私はその頃には普通にリクルートするとか、そう言うの出来るような人間ではなかったし、TVもほとんど観てなかったから、良くは知らないけど、多分、その男女雇用機会均等法もあって、所謂「キャリアウーマン」が恋するトレンディドラマが一世を風靡していた頃ですよね。

ファッションにも私はまったく疎いんだけど、イメージとしては、女性の服には肩パッド入ってて、眉はものすごく太く濃く描く感じの化粧で。

これからは女も平等なんだー!って言う空気感はすごいあった気がする。でも結局、自民党お得意の絵に描いた餅で、大半の女性は酷い仕打ちを受けて、その下の世代は「ああはなるまい。専業主婦になりたい!」みたいになっていった。

男女雇用機会均等法っていうと私は「東電OL」を思い出すんだけど、あの人はそれよりも結構早く、1980年入社だったんですね。でも東電が女子の総合職採るようになって三期目だったみたい。

@Konnakayama

スミマセン、「国家として云々」の注は、表の中の「パレスチナ」に付されているものです。率直に申し上げて中山さんの読み違えです。
「日本はパレスチナを独立国家とみなしていませんよ、便宜上一覧表に載せてますけど」という意味。

条約そのものについては日本は批准までしているので効力があります。国際的な約束ということです。内実は…というのは仰る通りまた別の話になります。

とりいそぎ

@Konnakayama@mstdn.jp

ありがとうございます。

文脈の中の言葉だったんですね。
ちゃんと確認しないで、
私もびっくりしてしまいました。😅

@Konnakayama@mstdn.jp

中山さん、批准してない!😭ってとこで寝ちゃったみたいだから、悪い夢でも見てないと良いけど。

@Konnakayama

確かに外務省のページはわかりにくいかもしれません。が。

>批准と、加入と、承認

3番目は、表では「承継」です。まさにぴっちさんの
fedibird.com/@zpitschi/1105346
にある「継承」と、同じことです。なので、旧ユーゴスラビア諸国や旧チェコスロバキアの片割れチェコは「S」すなわち承継とされており。参考までに頭文字の続きも…

批准:Ratification
加入:Accession
承継:Succession

ついでにざっと見たところ、どちらかというと、(国際)法関係では「承継」が正統派のようで、ユニセフのが(子ども向けで?)例外的かも。この辺は専門家にうかがいたいところ。

参考: cir.nii.ac.jp/all?title=%E6%89 [参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。