フォロー

 イスラエルが要求するガザ南部への110万人の住民の退去をグテレス国連事務総長は「不可能」と批判。仮に戦時であっても国際人道法を順守するよう訴えました。
 国際人道法とは1971年から使用される法律群を示す概念。ジュネーヴ条約などの19世紀から続く戦時国際法などを含む。

 WWIIの際、日本は「捕虜の虐待」を禁止する同条約を大きく逸脱。これに基づいてBC級戦犯の責任が問われました。

 パレスティナのアッバス議長(ハマスとは対立)は1948年中東戦争の際に発生したナクバ(大災厄、78万人が難民化)の再来になると批判。現在のガザ地区住民の多くのこの際難民化した人々の子孫。
 アラブ連盟事務局長はイスラエルの試みを「正気の沙汰ではない」、エジプトのシン大統領は、この問題を「大義の中の大義であり、全アラブの大義」と断じました。
 しかし、エジプトとガザの国境は現在封鎖されている。エジプトは「大義」のための総動員令か国境開放かを迫られるやもしれない。

 サウジはイスラエルとの国交回復を凍結。まさに全アラブとイスラエル・欧米との対決になりつつある。

 ブリンケン米国務長官はハマスとの関係断絶をアラブ諸国に要請。これはまさに「正気を疑う」。
 他方中国とEUはこの問題について協議。最後の細い糸だろう。

  

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。