右傾化する英国エリート

つまり、これらの人々、英本国で主流になるには「左」過ぎたのです。

彼らの仕事もB.アンダーソンやカルチュラル・スタディーズのようにある時期からの米国の大学での方が受け入れられるようになります。

実際、英本国のアカデミズムでは保守派の歴史家がホブズボームのキャリアを阻んだエピソードを象徴されるように、この世代の歴史家グループの仕事も周辺的なものとされ、続いて攻撃を受けます。

例えば、17世紀のイングランド、日本の世界史の教科書では「ピューリタン革命」と教えます。

しかし、英本国では、あれは「革命」ではなく「内戦 civil war」とされます。

ホブズボーム、ヒルの時代にマルクス主義的な視点から、「革命」として再定位する「歴史学」が誕生したのです。

その後保守派からの巻き返しがあり、現在ではほぼ「革命」史観は否定されました。

とは言え、公平に見て「国王」が処刑され、一時的にせよイングランドが「共和国」になった出来事を「革命」と呼ばずにどう呼ぶのか?

英国のアカデミズムの保守化は驚くべきもので、現在ではナチスに対する「宥和政策」もは合理的な選択、とするのが通説。

これはまさに英国流「歴史修正主義」。

「歴史」が「政治」でもあることを示唆しています。

フォロー

日本の世界史教科書で17世紀イングランド(まだスコットランドは別の国)を「市民革命の時代」としてあるのは、Cヒルやホブズボームの影響を受けた歴史家の世代の痕跡です。

現在の17世紀ブリテン研究、「複合国家論」などと言っておりますが、これ「当たり前」。何の知的革新もありません。

尚、英国エリートの保守化、日本と同じく学歴エリートに著しい。

やはり急速に没落して行く国家同士の類似性があるやもしれません。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。