フォロー

「X/Twitterがああなってしまったのはモデレーション依存とも言うべきユーザーの姿勢に依る。
ただブロック、ミュート、場合によっては警察に通報すれば良かった。
(中略)Xではリベラルや左派がモデレーションを期待すればするほど、差別的投稿や攻撃的投稿を放置するインセンティブが生まれる。放っておけばリベラルや左派がモデレーションの代わりに差別投稿に突撃し始めるからだ。」

上のような意見を見かけたのだが、気持ちはわからないでもないけれど、差別が蔓延するのは差別に抗議する人のせいだみたいな言い草はいくら何でもあんまりだと思う。昔、2ちゃんねるというものがあって(今でも一応あるが)、そこは差別主義者しかいない異常な空間で、そこにいるほぼ全員があらゆる差別をしまくって冷笑して楽しんでいた。モデレーションなんか皆無に等しく、差別に抗議する者もほぼいなかった。そんな2chが外部に影響力を持たなかったかと言うと、そんなことは断じてない。私の身近にも2chに影響されて「○○人は日本から出て行け」と楽しそうにほざく馬鹿がいて、腹立たしく思ったものだ。だから2ch的なものはあってはならないものだと私は思うし、差別に抗議する人々のことは普通に尊敬する。SNS管理者の責任を甘く見積もるべきではないとも思う。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。