BT、出庫停止の理由を読んでもなお「ええー」「いい本だったのに」と言うのは二次加害ですよ。性暴力を軽く見ている証左です。
必死に声をあげてきた被害者がこのtootを見たらどんな気持ちになるか想像してほしい。

フォロー

BTするのも二次加害になるので、BT解除しました。『学校、行かなきゃいけないの?これからの不登校ガイド』についてのtootです。

しかも、出版社も著者も対応があまりにも遅すぎた。出庫停止にしたのは初版を売り切った後のこと。つまり両者に経済的なダメージはない。
そして「出庫停止」であり「回収」ではないことに留意してほしい。本書はすでに全国の図書館に収められており、今後も閲覧され続けるのだ。
それが被害者にどんなダメージをもたらすか、そして東京シューレと奥地圭子氏にポジティブな印象を発し続けるか。出版社も著者も、それは十分に承知しているはずだ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。